【経済】「コンプガチャ」規制報道を受けグリーとDeNAがストップ安 コナミやソーシャル関連も軒並み急落 ソーシャルバブル崩壊か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336440276/
こういうのってさ
会社の方はカネ使ってもらうように工夫するのが仕事だし
このやり方禁止した所で、他の方法でカネ使わせようとするわけじゃん
そんでカネ使わせることが悪いことかって言うとそういうわけでもないんだけど
まあ大人で自分のカネで払ってるならいいけど
問題は子供に持たせてる携帯で大金使われて親がビックリ見たいなケースなんでしょ?
だからその辺のシステムを何とかしなきゃなんないわけで
子供の携帯契約するときにね
一ヶ月の利用料金の上限決めてさ
それを超える利用は親が解除しない限り着信以外できなくすりゃいいんだよね
それとさ
携帯ゲームはやったこと無いからわからんけど
アメーバピグにしろ
ちょっと商売としての責任感がないように思うよ
イヤならやらなきゃいいんだっていうんだけどさ
販売しといて会社の都合でアイテムが使えなくなるとかは
イヤならやめろとかじゃなく弁償しないとだめじゃん。
それで電話でのクレームも受け付けずに逃げてるし
ネットの商売だからメールでとか、そりゃネット商売じゃなくたって手紙しかクレーム受けないとかと同じで
メール手紙書いてもなしのつぶてだったり
そういうのもぐりの悪徳商人みたいなやり方をテレビCMやってる上場企業がやってるって考えられないんだよね