10兆円の海外利息も円高で消える仕組みなのかな? | V『らじょび生活。』

なに?


日本政府って毎年10兆円も海外に貸してる金の利息入ってきてんの?


じゃあ100年で1000兆円入ってきて国の借金返せちゃうじゃん?





だけどさ


ドル建てで貸してんだろうから円高で利息も貸してる元金が円ベースで目減りして


日本の国債は円換算のまんまだから、そううまく行ってないんかな?


なんか日本に借金返せない世界が日本を円高にしてるようにも思えるねえ。





で諦めたと思ったら、TPPとかまだ言ってるんだ?


あの


関税撤廃したらさ


輸出しやすくなるだけじゃなくて


輸入されやすくなるんだよね


円高で物価の高い日本の市場で物売リ安いのが日本企業の利点なのに


その市場を食われるデモリットとか考えてねえの?


輸出しやすいしか頭にない?


しかも輸出だって対米んの自動車なんてほとんど現地生産で関税払ってねえじゃん。





郵便番号 選挙 部落 地震 援交 事故 風俗 売春 火災 死 速報 結婚 妊娠 出産 麻薬 逮捕 ダイエット 援助 交際 整形 株価 離婚 (株)株式会社 ヌード 動画 血液型 身長 体重 天安門事件 DVD ブログ DSPメディア 人体の不思議展 KARA 解散 プラストミック ラーメンまむし ニューカヤバ 英国国立ウェールズ大学経営大学院MBAプログラム エマーソン大学 桝太一 信州高原バス 秋山エリカ パク・ギュリ 早稲田 漏洩 ギル・メッシュ K-POPブーム捏造説追跡 ぎょらん亭 報酬欠乏症 宗川吉汪 有村昆 ダハブ 兵越峠 自分居酒屋 ムルーア ボディクリーム 関根麻里 世界最大のタイヤ イ・ヨンジャ 角川春樹 進学指導重点校 ホワイト焼きそば 石黒修