年収1800万以下だと庶民ですか?
しかも20代30代の子育て世代
【政治】 民主党、「子ども手当」所得制限案をついに提示…「年収1800万円以上」基準案など
・★民主 子ども手当所得制限案初提示
・子ども手当の見直しを巡る民主・自民・公明の3党の実務者協議で、民主党は、
自民・公明両党が要求している「所得制限」の導入について、年収1800万円以上の
世帯への支給を取りやめるか、一定以上の所得の世帯への支給額を減らすかの
いずれかを検討する余地があるとして、導入を受け入れる案を初めて示しました。
子ども手当の見直しは、自民・公明両党が、赤字国債発行法案の成立に向けた
協力の条件の1つに挙げており、15日、民主、自民、公明の3党の実務者が
協議しました。このなかで、民主党は、中学生以下の子ども1人当たり一律で
月額1万3000円となっている現在の支給額について、このままでは実質的な
手取り額が減る世帯があるとして、3歳未満の子どもと、3歳から12歳の
第3子以降の子どもに対する支給額を引き上げ、その代わりに、中学生や、
3歳から12歳の第1子と第2子の支給額を減額することを検討する方針を示しました。
そして、自民・公明両党が要求し、協議の焦点となっている「所得制限」の導入について、
年収1800万円以上の世帯への支給を取りやめるか、一定以上の所得の世帯への
支給額を減らすかのいずれかを検討する余地があるとしたうえで、平成24年度以降に
実施したいと伝えました。これに対し、自民・公明両党は「党に持ち帰って検討する」と
述べました。
民主党が、所得制限の導入を受け入れる案を示したのは初めてで、菅総理大臣が
退陣の条件の1つとして赤字国債発行法案の成立を挙げていることから、一定の
歩み寄りが必要だと判断したものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110715/k10014241221000.html
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310726274/
なんでこんなバカげた基準を提示したかって言うとさ
年収千八百万に払われる子ども手当なんて微々たるもんだろが。
仕分ける手間賃考えたら一律の方がマシだ。
↑民主党がこの書き込みのような事をほざきたかったんだろう
そんで所得制限は無駄だからやめようと
そりゃ1800万なんかに設定したら対象者がほとんどいなくなって手続き面倒
それで所得制限なしに持ち込もうとしてる
要は所得制限なんてやる気ない
所得制限があって中流家庭まで支給してた以前までの児童手当
それを反対のための反対で妨害して拡充阻んできたのが民主党だから
選挙のための所得制限なしの多額の子供手当
違いは全ての子供対象
それがなきゃ今まで反対して妨害してた児童手当の拡充と変わらなくなるから
それで、こんなバカげた話にならない所得基準出して来てるんです
子供手当の中の無駄削る気も一切ありませ~ん。