
本文はここから
しまった!!
ついうっかり
そう1時間ぐらい前からだから1時半ぐらいからかなー
洗濯機回してしまったよ・・
しかも
母親が使ってたの持って来て使ってるんだけど
なんか、凄く電気食いそうじゃない?これ。
なんか暖かいし天気いと油断してるとやっちゃうよね。洗たく。
で
選択じゃあいつやりゃいいんだろうって考えるんだけど
夜とか朝早いと近所迷惑じゃない?
特にウチの洗濯機は音が激しいし
まあ言い訳しても13時14時は一番電力使ってる時間で
日中やるにしろこの時間はないよね。
皆様も
「今日はいいお天気だからお洗濯しましょ♪」
なんてダメね
いい天気で洗濯物の乾きがいい時ほど電力ヤバいんだから
逆に全国で洗濯機と電子レンジだけ日中停止しとけば(あ、あとパチンコも)他は今まで通りでもなんとかなるかもよ。
という訳で今日は失敗しましたが節電は心がけてます。
要は昼間だけ注意すりゃいい訳で
夜はのびのびと使ってもダイジョブ
1.昼飯は電子レンジ使わない物とか
2.洗濯は9時とか10時か夕方4時とか
3.冷房減らすのに水風呂や頭濡らしたり濡れタオル
4.PCを昼間使うなら日中立ちあげないで朝立ちあげといて、モニターの画面を切っとく
5.パチンコの消費電力は原発5基分
4はチョットいいのかどうか確信ないんだけど、ほかのはいいでしょ?