銀行とか大量の不良債権発生してません? | V『らじょび生活。』
バフェット氏、震災発生後も訪日意向崩さず
 東日本大震災発生のため、21日の初来日をとりやめた米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(80)が、..........≪続きを読む≫


なんだかが簡単に言うけど

今の日本の株価って去年の秋の値段よか高いんだよ?

普段もっと意味不明なことで平気でまっと暴落してるのに

自分の都合で言ってるように思えるんだけど


まあプラス面も多いけど、どう考えてもマイナスが多いよ


今後起きる色んな事を予測してさ

業種、企業ごとにプラスマイナス出してさ

それを総合しないと本来日経平均出せないハズなんだけど


この期に及んでもさ

NYの株価をそのまま円換算にしてるみたいな


まあ株価あんまし下がんないのは大助かりだからいいけど


やっ今後予測するのはかなりいろんな要素があるんだけど大事なんで


その辺思いついたことどんどんブログに書いていきたいと思います


業種別でヤバそうなところ

そーだなー

沢山あるんだけど

まず銀行、金貸し

沢山の家やら会社が崩壊して

倒産する会社やら

不良債権多発でしょ?

住宅ローンも担保に取った家が消滅

借りてる人も被災者でローン滞るよね

地震災害だと火災保険も下りないでしょ

地震保険ってあるけどあれって家財道具分ぐらいだよね?

そう

保険会社なんかも地震保険の給付しなきゃなんないから損失だよね


とりあえず疲れたんで今日はこんなもんで