株や投資で日本勢が損して外国のお金が流れると経済に悪影響
自分も、他の国内投資家の皆さんも損しない事を願う今日この頃なんですが、
オレ偉そうな講釈言えるほど儲けてる訳でもないんだけどね
気になった記事があったんで
・兼業でも株で1億円を達成する方法
http://news.ameba.jp/yucasee/2010/03/60751.html
・■「売り専」歴3年で6000万円突破
2007年、約1800万円
2008年、約2500万円
2009年、約2100万円
上の数字は、ふみちゃん氏のここ3年間のトレード成績をまとめたものだ。会社員として働きながらトレードをする兼業投資家。このままのペースでいけば、5年で1億円に到達しそうな勢いだ。
先日、「YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)」でも紹介した三村雄太氏(上げ相場でも売って2.7億円稼いだ三村雄太氏
)は、その莫大な資金があるがゆえに成せる、ナンピン買いを連続で入れていくという方法をとっていたために、万人向けとは言い難かった。
しかし、ふみちゃん氏の手法は「売り」の初心者も理解しやすく、実践に移すことができそうな気がしてくるから不思議なものだ。今回、自身がこれまでに実践してきた経験をここで披露してもらうことにした。
■空売りは危ないと思っていた
2003年から株式投資を始めたふみちゃん氏。関連する書籍を約50冊読んで勉強したという。2005年までには、資金は最初の200万円から800万円まで増えていたという。
「単純に地合いが良かったんだと思います。でも2006年のライブドアショックで、利益がほとんどなくなって資金が最初の200万円くらいに戻りました。これをきっかけに、もう一回勉強しなおして、買い(リバウンド買い)と新興株の空売りを始めました」
2006年に、新興株が午前はほとんどがストップ安だったにも関わらず、午後は一転してプラ転、ストップ高になるという珍しい1日があった。1日のうちに、尻尾と頭を同時に取ることができたという、羨ましいお祭り相場。ふみちゃん氏はその日だけで、約100万円の利益を出したという。
300万円を元手に1日で100万円を稼いだ。もちろん、兼業だけに十分すぎる戦果であることは言うまでもない。2007年に1000万円を突破し、その後は順調に利益を伸ばしていき6000万円を超えている。
ふみちゃん氏のそうした手法を、ロングオンリーで空売りの経験がない投資家向けに、エッセンスだけをごくごくシンプルに説明してもらうことにした。
■日経も四季報も読まない
ふみちゃん氏は投資本を50冊も読破した勉強熱心な投資家でもある。以前は、日経新聞に目を通し、四季報で調べて、TV東京の株式番組をビデオで見ては研究にいそしんだ。しかし、今はそれらを一切見ることはない。
「昔はわたしもファンダメンタルズは大切だと考えていましたが、相場で株価を決めるのはファンダメンタルズよりも需給だと感じました。また、どの株を買うというよりも、いつ買うのかということが大切だと考えるようになりました」
確かにファンダメンタルズは大切だが、最終的な株価を決定するのは、需給であることは間違いない。特にチャートを見る目を養ったことで年間1000万円以上の利益をスイングであげることが可能となったという。現在は需給を睨みつつ、三尊天井、二番底、ネックラインなどチャートの形を見分けて、判断して投資することが多いそうだ。
「いつも同じ方法が通じるわけではありません。でも、株は勉強すればするほどいいし、知識は持っていても損はしません」とふみちゃん氏。
空売りを始めるためには、ファンダメンタルズ派の人は、まずは、ファンダの一辺倒を捨てて、株価は「需給」ということを再認識することも大切だろう。次回は具体的なエントリータイミングを探る。(つづく)
空売りは損ですよ!
◎1000円の株買って1000円以上は下がることは無い。
だけど1000円の株を空売りして2000円3000円上がる事もある損失は無限
◎1000円の株でで500円抜くのに売りだと半額、買いだと倍じゃなくて1.5倍で抜ける。
もっとわかりやすい例
1000円持ってて投資するとしましょう
500~1000円のボックスで推移してる株
底値狙って買うのがいいのか上値で空売りするのがいいのか?
天井で1000円空売りして500円で買い戻したら儲けは500円でしょ?
底値で1000円(500円×2株)で天井で売れば1000円です。
確かに値段高い株探す方が探しやすいのかも知れないし
一旦経営がおかしくなったらなかなか立ち直れないし、時代に合わなくなって落ちていく会社の方が多そう
この先材料やらが出て株価の期待以上にガンガン業績伸ばす会社探す方が難しいかも知れないんだけどさ
それだとやっぱファンダメンタルズは結構大事じゃない?
売り込むんならやっぱダメ会社を選ばないと
優良企業で割安なのに狙っちゃだめでしょ。
時やタイミングで売り込むにせよ、いい会社で売りのタイミング掴むのは難しいと思うよ。
買いから入る場合でも同じ、変な会社の一時的な上昇狙うのはダメでしょう。
それと需給とかが重要なのは出来高が少ない銘柄
多分この人はそういうう経営のヤバイ仕手っぽい所の取引が多かったんじゃないかと思うけど
大きい会社だとそんなに大きくは影響しないように思う
買い残が多いくて下がっててもゴッソリ減ることがあるんだよね
いい加減安くなったらキャッシュで買い上げてくるんだよね
売り残が多い場合は結構踏み上げとかあるけど、大手企業の買い残はそんなに気にすることは???
・▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
さて、いつもの話題
ちょっとこれ酷いと思いません?
【政治】「外国人参政権、参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」民主・山岡氏、韓国大使に明言http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269071567/-100
「参議院選があるからできないが、選挙終わったらやる」
ですよ?
国民になんとかはぐらかせて、投票さして終わったら国民が嫌がる事でも韓国の為にやるって
しかも、また国民じゃなくて韓国の大使に言っちゃってるんだよね
何の見返りもなく何で決まってもいない事を約束するんだろう?
少なくとも日本の国家国民には向こうからの見返りも、参政権付与のメリットもまったくないんだよな。
国に見返りがあったにせよ憲法違反だし、主権にかかわることだから応じらんないハズだけど
民主党幹部連中はどんな利益があるんだろう?
小沢、山岡の祖国愛か?鳩山の信仰する韓国宗教の達成目的?
◎ニュース
・加藤清史郎 関根麻里 佐々木りおhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269088216/-100
石川遼 石川葉子 広瀬友美 一ノ瀬優希 北田瑠衣 有村智恵 諸見里しのぶ 横峯さくら http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269086230/-100
紫SHIKIBUなっくん: 世界のナベアツ、みっくん:宮迫博之、ほとちゃん:蛍原徹、しゃっくん:田中直樹、リーゴ:ゴリ、
ヤマペー:山下しげのりhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269088169/-100
杉本有美http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269077327/-100
阿部寛 イチロー 原辰徳 水嶋ヒロ 本木雅弘 バラク・オバマ 小泉進次郎http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/60829.html
ガリガリガリクソンhttp://news.ameba.jp/weblog/2010/03/60833.html
田原俊彦http://news.ameba.jp/weblog/2010/03/60831.html
大村朋宏 トータルテンボスhttp://news.ameba.jp/weblog/2010/03/60809.html
つるの剛士http://news.ameba.jp/weblog/2010/03/60808.html
野原しんのすけ クレヨンしんちゃんhttp://news.ameba.jp/weblog/2010/03/60807.html
小林麻耶 加藤浩次http://news.ameba.jp/weblog/2010/03/60806.html
佐野元春http://news.ameba.jp/pia/2010/03/60761.html
AI、安室奈美恵http://news.ameba.jp/nmn/2010/03/60722.html
ET-KING mihimaru GT・hiroko “h” http://news.ameba.jp/nmn/2010/03/60723.html
菅野美穂 北野武 吉田大八 江口洋介 小池栄子、池脇千鶴 宇崎竜童 夏木マリ パーマネント野ばら 西原理恵子http://news.ameba.jp/mhollywood/2010/03/60754.html
押尾学http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000508-san-soci
沢尻エリカhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000025-ykf-ent
井上裕介NON STYLEいしだあきらhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000002-jct-ent
大木優紀 前田有紀http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000045-spn-ent
酒井美紀 中村獅童 白線流し」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000034-sanspo-ent
小田茜http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000014-oric-ent
倉科カナ 松下奈緒 ウェルかめ ゲゲゲの女房 ゲゲゲの鬼太郎 水木しげる 武良布枝 多部未華子http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000005-oric-ent
・桐谷美玲http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269091455/-100 青木裕子http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269091482/-100 栗城史多http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269092948/-100 萩本欽一 茨城ゴールデンゴールズ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269093262/-100 植村花菜http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1268934410/-100 藤川優里http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269054323/-100
. . . . . .