日本の経済や社会状況が厳しくなった原因は3つ | V『らじょび生活。』

メチャクチャ政策を指摘されて自民の話持ち出して逃げてちゃ、この政府の欠陥は治らないね。

政権引き受けてたんだから、前任のせいにしちゃだめだよ


政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256894682/-100


自民の政策には官僚の知恵が入ってたんだろうけど

少なくとも自民の方が理にかなった政策やってたし、

今の民主党のデタラメマニュフェストに基づく政策には大きな不安があるよ


「ここまでにしたのは誰だ」

とか

自分らだって自民だったわけだし

落ち目になって逃げた連中と

旧社会党、さきがけ、新政党

みんな政権にかかわって来てたわけで

経済状況サブプライム以降酷くなってるけど、その前の10年ぐらいは自民よくやってたじゃん


そもそも日本の経済や社会状況が厳しくなった原因は3つ

●バブルの後遺症

●途上国との賃金格差

●建設業、不動産の衰退


この3つ

一番大きいのが建設業だと思う

戦後、日本経済を牽引してきたのが建設業

焼け野原から立ち直るのに建築も多かったし

インフラ整備されてくると地価も値上がりして

土地が上がればお金が出来る


それがバブルの前の数年ぐらい前から地価の上昇も確かカッタルクなってきてたよ

竹下内閣、小沢幹事長時代

急に建売業者、アパート業者が高値で土地買いあさり始めたんだよ

で見る見る上昇、建築ラッシュと、自宅の値段が上がって金持ちになった人々が贅沢し始める。

物の値段は上がる一方だから今のうちに使わなきゃ損だとばかり

不安なのは賃貸に住んでる人々

こんな値段じゃ一生働いたって家なんか持てない

家は諦めてせめて手が届くうちにマンション

しょうがないから無理して目いっぱいローン組んで

結局、実態より地価が上がりすぎてバブルがはじけて

地価は半分以下

大量な借金と、半額になった家

会社や銀行は倒産


まあこのバブルの処理で政府が大量の借金抱えたわけだけど

国の借金

もう公共事業は止めようって流れ

それに加えてこの時に大量に作った建築物

もう建築物はお腹一杯


で、高度成長期の雇用を支えて来た建築業が大きく衰退

その雇用減のツケが今の日本の失業者なんだよ


今まで補ってたのは小泉政権、途上国とのコスト格差を埋める為に

派遣化してコストダウンして国内生産量を激増させた製造業


それがリーマンショックで派遣切りにあって

派遣が悪い、竹中が自民が悪いってやってるのが現状


だから今後雇用はどうやって創設すんだってのが、一番の問題なのに


まあ農業、林業もいいんだけど

それだけに頼れるかって言えば心もとないし

製造業もテコ入れしなきゃなんないし

コスト格差があってオマケに製造業大国の中国が自国通貨上げない政策やってるのに

円高政策なんて考えられないよ


建築関係の公共事業だって

一応作る価値がありそうなのは積極的に作ったっていいわけだし


例えば民主が鬼の首とったように引き合いに出す

たった110億のお台場の「アニメの殿堂」


年収600万以上もある裕福な家庭に何もせずにお金あげるのとどっちがいい?

今までやってたおおむね年収600万以下ぐらいの家庭が貰ってた児童手当廃止にして

所得制限なしの子供手当てになるんだから

中低所得者も少しは増額になるけど

丸々増えるのは600万以上の1万や2万増えたぐらいじゃ

大してありがたくないような家庭


鳩山が言う

「コンクリートから人へ」

????

労働者から金持ちへ

の間違いじゃないの?

アニメの殿堂だってね

コンクリートは人間が作ってるんですよ。

建築物はほとんど人件費

原材料費も採取、運搬する人件費がほとんど

会社にに行くお金も事務方の人件費

ほとんど雇用に繋がるし

どっちかって言うと弱者の収入

何もしないお金持ちにあげるのとどっちがいい?


それで、完成して入場料が入ってそこに働く人の雇用にもなる。

見に来る人たちも交通機関使ったり、外食したり、外出用の服も売れるし

これだけでも必要性ゼロだっても金持ちお子様手当てよりマシなんだけど


どのくらいか計れないけど必要性もちっとはあるだろうよ

それに漫画保存する場所もいるんだろ?

日本のアニメ文化をアピールしたり

前原が言ってる観光の促進にもちっとは貢献するんだろ?


アニメ館復活させろって訳じゃないけど、公共工事より所得制限なし分の子供手当ての方が倍ぐらい無駄だって話と、

建築業叩きと製造業の競争力をまるっきり切り捨てるようなやり方じゃ悲惨な事になると思うよ。


・━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


天下の民主様にたてつく者は叩きのめす!


やっぱどうやら岡田克也から2ちゃんの運営が恫喝されての削除指令らしいんだけど

2ちゃんの投稿制限

以下のプロバイダーは規制中らしい


東京OCN(ACCA経由のADSL) 
OCN(北海道、青森、秋田、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、
神奈川、金沢、静岡、愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、広島、香川、高知、福岡、鹿児島)
ぷららインターネット、So-net、au.NET、BBエキサイト、BBIQ
ミクスネットワーク、シティーケーブル周南、長崎ケーブルメディア
CTY、ASAHIネット、イー・アクセス、eonet、FCTV、ファインチューン
BIGLOBE(北海道、岩手、山形、福島、宮城、群馬、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、新潟、滋賀、大阪、京都、姫路、佐賀)
アルファインターネット(FTTH)、hi-ho(FTTH)、UCOM(FTTH)、@George、JCN日野、JCNマイテレビ、
雲州わがとこテレビ、Iam-net、NTTPC(岩手、茨城、東京、岡山)、IIJ4U、@nifty、
JANIS、DTI(神奈川、東京、京都)、KCN、JCNコアラ葛飾、MEGA EGG、mopera、Aitai net(一部)、
ODN、DION、SANNET softbank059,114,126,218~221、STARCAT、T COM 、T-CAT
東京ケーブルネットワーク、豊橋ケーブルネットワーク、丹南ケーブル
ビック東海、VECTANT、WAKWAK、ZAQケーブルテレビ、Z-WAVE
イー・モバイル、GyaO、静岡インターネット、ラッキータウンテレビ
TikiTiki、ベイ・コミュニケーションズ 、コスモスネットコミュニケーションズ
モバイルネット、itscom、WILLCOM、@NetHome、J:COMかながわセントラル
横浜ケーブルビジョン、J:COM、コミュファ光、東京大学

規制多すぎワロタ


国会始まって忙しくて自分達が2ちゃん工作できないからかもね。


◎ニュース動画 Wiki 血液型 身長 体重 DVD ブログ 決算 無料 株価

・山田優 ショートヘアhttp://news.ameba.jp/weblog/2009/10/48840.html 矢部美穂 メガネhttp://news.ameba.jp/weblog/2009/10/48789.html 保田圭 ブタクサhttp://news.ameba.jp/weblog/2009/10/48791.html 市井紗耶香「ファイナル・デス・ゲームhttp://news.ameba.jp/mhollywood/2009/10/48799.html リアル・クローズ」坂詰美紗子http://news.ameba.jp/nmn/2009/10/48810.html misono、mihimaru GT、鈴木亜美http://news.ameba.jp/nmn/2009/10/48813.html 里田まい、アメーバピグhttp://news.ameba.jp/entertainment/2009/10/48859.html 西島秀俊、中山美穂 石田ゆり子http://news.ameba.jp/mhollywood/2009/10/48794.html 新庄剛志「僕たちのプレイボール 吉田栄作 小原裕貴http://news.ameba.jp/eigacom/2009/10/48804.html 市原隼人「猿ロック THE MOVIE」比嘉愛未 芦名星、渡部豪太、高岡蒼甫、小西真奈美、光石研http://news.ameba.jp/eigacom/2009/10/48753.html