追加景気対策までやるでしょう | V『らじょび生活。』

民主やマスコミの政権妨害でギブアップした福田さんの厳しかった去年の補正を通して

第2次補正、今年度本予算

叩かれながらも国民生活の為に政治妨害と戦ってよくやったよなー


3月に解散?

ないでしょ?

選挙やっても3分の2は取れない

選挙やるにせよ辞任するにせよ

追加景気対策の補正含めてやれるだけの法案を国家の為に通してからじゃないの


解散、3月中に首相決断も=内閣改造に否定的-細田自民幹事長
  自民党の細田博之幹事長は27日午後、党本部で時事通信社のインタビューに応じ、衆院解散・総選挙の時期について「危機対策が一段落したということが一番大事だ。(追加経済対策が)夏以降で十分だということなら、選挙をやっても障害にならない。この見極めが3月いっぱいでできる」と述べ、3月中に麻生太郎首相が解散を決断する可能性もあるとの見方を示した。(時事通信)
[記事全文]


らじょび生活。
衆院予算委員会で09年度予算案が可決され、衛藤征士郎委員長(右)と握手する麻生太郎首相(27日午後)。同予算案は27日夕、衆院本会議に緊急上程されて可決、参院に送付される運びだ(時事通信社)