
本文はここから
2009年
とりあえず守護神の八幡様にお参り
そうそう
今年も初詣で鶴が丘八幡宮行ったんだけど
なんか八幡様に呼ばれてるような気がして
その時おみくじ引いて健康に注意、早急に検査を
見たいな事書いてあった。
そんで案の定血糖値が異常値で入院
そん時買ったお守りのお陰かどうか知らないけど
食生活と運動でお医者様が驚くはど回復致しました
そんで、何となく今年は案外活気ある年になりそうな予感がしてます
いい風に活気あるのか大荒れな年になるのかはわかりませんが
今年の目標って行っても具体的には考えてないんだけど
とにかく活気ある年になるなら、活気ある行動を心がけていこうかと思う。
どういう事かって言うと、今まで普通にさりげなくやってた行動、例えば飯くうとかでも、さりげなくしないで一大イベントのように
年とともに、そういうのってなくなってくるじゃん
子供の頃は晩飯のカレーライスを昼間から楽しみにしたりとかあったけど
あんまし上手く説明できないけどイメージはわかってくれるよね?