政府保有株の売却を決めるのが何で民営化した郵政なんですか???
常識で考えれば株主である政府なんじゃないですか?
みんな自分が持ってる株をそこの会社から売れとか売るなとか命令れたらどうします?
竹中さんほどの経済のスペシャリストがそんな事知らないわけがない
国民を騙そうとしてるね。確信犯って奴
【動画】「首相は郵政民営化を理解していない」 竹中平蔵氏が批判
麻生太郎首相が、政府保有の日本郵政グループ株式売却を凍結するなどと発言したことをめぐり、
郵政民営化で中心的な役割を果たした竹中平蔵・慶応大教授(元郵政民営化担当相)は20日、
発言は首相が郵政民営化の内容を理解しないままの事実誤認に基づくもので、
「郵政民営化という一つの法律を超えた、総理の資質を問う重大な問題だ」と厳しく批判する見解を、
竹中氏が代表を務める政策提言集団「ポリシーウォッチ」のサイトで明らかにした。
麻生首相発言に関する竹中平蔵氏のコメント動画(ポリシーウォッチ提供)
産経新聞 2008.11.21 16:15
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081121/fnc0811211616015-n1.htm
それに郵政の運営方法にしても当然大株主の政府の意向ってもんがある。
それもわかってるはず。