日本が低賃金化してきてるのは
新興国との労働コストに鞘寄せしてるって事なんでしょ?
それを食い止めるにはインフレで世界的に物価が上昇してくんないと困るわけで、
世界的なデフレの波が日本列島直撃したらヤバイよね。
ただでさえ派遣や何かで賃金下がってるのに
地価も暴落して資産も目減りしてみんな貧乏になるし
原材料高からのインフレにせよ日本にとってはいいことだった。
生産国のどこの国でも原材料の仕入れコストは一緒に上がるので、
原材料が上がれば相対的に原材料の閉めるコスト割合が上がって、人件費のコスト割合が下がる。
そうすると途上国より人件費が大きく上回ってる日本にとって助かるんじゃない?
確かに給料が上がらないのにガソリンや生活品が高くなるけど、それに耐えれば、やがて下げ止まって給料も上がるシナリオだったのに。
それどころじゃなくなってきた。
原油上がれ~~