テレビ局あたりの株も国で持っといてほしい | V『らじょび生活。』

電源開発で思ったんだけど

たとえば

宇宙発電にしてもメタンハイドレートにしても

メタンハイドレート

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

宇宙太陽光発電

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

その他原子力にしたって、宇宙開発にしたって色んな科学技術に国家が投資して来てるるわけなんですよね。

そればかりか大手銀行にしても国の保護受けて利益上げられるようになってる訳だし。

それで最終的に敵対的買収で外国人の手に渡っていいんでしょうかね。

恩恵多そうな三菱重工とか日立、東芝、


それに公共の電波使わしてるテレビ局なんかも1割ぐらいは国で株持ってちっとは意見言えるようにしといた方がいいんじゃないでしょうか。

共産主義見たく感じるかわかんないけど、テレビへの悪い方向の関与がなせれれば担当の政治家が選挙で責任を負わなければならなくなるし、

反対に選挙も無く選ばれてるテレビ局のお偉いさんの意向オンリーで勝手な電波流されるよりいいと思う。