オリコ上方修正 | V『らじょび生活。』

オリコカード×Amebaタイアップ

iD搭載★UPty iD TUNE! iD搭載★UPty iD iLIVE!

<日経>◇オリコ、黒字129億円に拡大・前期最終損益を上方修正
 オリエントコーポレーションは10日、2008年3月期の連結最終損益が129億円の黒字(前の期は4613億円の赤字)になったと発表した。従来予想は118億円の黒字。商品・サービスを購入するごとに分割払い契約を結ぶ「個品割賦事業」で家賃の集金保証、学校や教習所などの学費ローンといった新たな分野に注力した成果が出始めた。
 売上高に相当する営業収益は前の期比13%減の2730億円。融資事業は貸出上限金利の引き下げや与信の厳格化で大幅な減収となった。個品割賦事業は取引加盟店の見直しにより取扱高が減少したが、新分野の健闘で収益力がやや持ち直した。
 オリコは利息返還問題で業績下方修正を繰り返しており、上方修正は久しぶり。もっとも、経常利益は従来予想を23億円引き上げたとはいえ、8%減の155億円と増益には届かない。貸倒関連費用などコスト構造改革は進んでいるが、これまで高収益を支えた融資事業への依存体質からの脱却は道半ばと言えそうだ。

だけど業績下方修正懸念でPER5倍とか6倍だったんなら

逆に上方修正なら桁違いの上げがあっても不思議じゃあないでしょうよ。

このご時世に上方修正してる企業ってあんましないよ

50倍ぐらいのPERでもおかしくないんじゃあないかな

現在値141円だけど100万円近くまでになんないかなー

上方修正で一株益25.67だから40倍で百万越える計算。


赤字当然の金融業界でも比較的安全位置にいる会社っす。

他が沙汰されてくれば市場シェアもアップしてくるかもよ