
本文はここから
一番最後に新聞取ったのは某カルト系の政治団体の新聞ですね
10年以上前のはなし
当時おr訪問販売のセールスの会社いまして。
で行った先のお宅で契約してくれたのは良かったんだけど
その直後
「○教新聞もとってくれませんか、お願いします。」
って言われちゃいまして
通常みんなそういうのは断ってるらしいんですが
おr一人暮らし始めて新聞取ってなかったし、テレビ欄なくてちょっぴり不自由してて、朝日や読売より安かったもんで
でも案の定取ったって読みやしないで玄関の新聞受けや床に散乱。
たまにチラっと見ても眼鏡のタコオヤジたたえる記事ばっかで一つも面白くありません。
たまに来客が来て、玄関のカルト新聞目撃されると見た人の何か表情がこわばるんです。
でやめることにして、電話して断ろうとしたら今度は近所の配達の人がすっ飛んできて。
「お願いですからやめないでください」って泣き出すし。
でその後半年だけの約束で続けたんだけど、半年たってもしばらく配達されてたんで電話してやっと解約できましたとさ。
今はネットでニュース見れるしゴミになるんで全く新聞取る気しませんね。
Bフレッツでプロバイダーや電話基本料入れて確か月4千円台だから、比べると新聞の3千いくらってもったいないっす。
ネットやってない人や家族が何人かいる家庭ははまだまだ見る人がいるんだろうけど、
取る人が減れば配達効率も悪くなるし、印刷単価もあがって大変でしょうね。
今後夕刊が廃止されたり祝日配達なくなしたりになる予感