電気量販店はもっと店員増やして | V『らじょび生活。』
ブログネタ:店員さんから声をかけられるのはOK? 参加中
本文はここから
洋服屋の店員は声かけないでほしいよ
多分向こうもそんな事承知。
なんで話しかけて来るかってーと、置いてある
服自体の本来の販売能力+言葉でのイメージアップで実際の価値に値段を上乗せしてるわけさ。
それで買って着てる人は店員さんの言葉でいい服だと思って着れればそれでいい服になる訳だし。
ブランド品なんかでもそうじゃん。
ブランドに詳しくない人から見ればバカ高なんだけど、使ってる人は満足。

服屋はウザイんだけど電気量販店さんは声かけないまでも、もうちょっとこっちから聞きやすい風にしてくれた方がアリガタイっす。
電気製品にうとい人って結構多いし疑問、質問って結構あるんだけど、某量販店は広いフロアー探し回んないと暇そうな店員探せないんですよねー。
おじさん、おばさんは最近の複雑化した電気製品買うのに苦労してますんで・・
PCなんかもその辺改善されれば普及率伸びると思うんですよ・・