なんか、今日の上げに水を差すようなネガティブな・・・
日銀決定会合「米中心に下方リスク高く」・2月議事要旨
日銀は12日、2月の金融政策決定会合の議事要旨を公表した。政策委員は「金融市場はなお不安定で、米国を中心に世界経済の下方リスクが高まっている」との懸念を共有。企業収益や賃金の低迷など「国内にも生産・所得・支出の好循環メカニズムに悪影響を及ぼしうる要因がある」と指摘し、経済・金融情勢をいっそう注意深く見守ることを確認した。
2月の会合で日銀は政策金利を据え置いた。先行きの金融政策運営について、1人の委員は「以前に比べ、より慎重な判断が必要となる」との考えを表明。別の委員も「標準シナリオが実現すると確信が持てるまでにしばらく時間がかかる」と述べ、利上げを検討する環境にはないとの見方を示した。
金融市場では「証券化商品の格下げや金融機関の損失拡大で動揺が続いている」と分析し、世界的な株価下落などへの警戒姿勢をにじませた。国内市場は欧米に比べれば落ち着いているものの、年度末に向けてはきめ細かい金融市場調節を実施することが必要との意見が出た。(12:02)
2月の決定会合って結構前の話を今更
しかも、総裁じゃなく名無しの政策委員のコメント
新総裁が決まるまでは混乱って事で、あんまし株価上げたくないんでしょうか?