部落開放同盟はこれからは差別してもOKじゃあねえの | V『らじょび生活。』

不当な差別がいけないんで、正当な差別はOK

違う?

開放同盟の方が先にそれ以外の人間を差別する法案を作ろうとしてきたわけで、

自分達で仲間以外の間に対立軸作ったわけだ


違うか?


決して生まれなんかの差別じゃあない。

お前らのやってる事が受け入れらんないだけ

百も承知だろうけど

部落解放同盟:全国大会 人権侵害救済法など運動方針討議

 部落解放同盟の第65回全国大会が3日、東京都千代田区の九段会館を主会場に始まった。2年前に事件や不祥事が相次いだことを受け、「『再生・改革』運動をやり抜き、部落解放運動の抜本的な質的転換を実現しよう」がスローガン。「人権侵害救済法」の早期制定を求めることなどを盛り込んだ08年度運動方針が討議される。5日まで。

 組坂繁之委員長は冒頭、自民党で議論が進められている「人権擁護法案」に触れ、「自民党の中に曲解、誤解があるが、中途半端な法律ではいけない」とくぎをさした。同党人権問題等調査会会長を務める太田誠一元総務庁長官は「(調査会は)罵詈雑言(ばりぞうごん)の嵐だが、最後にはきちんとした法律にしたい」とあいさつした。

毎日新聞 2008年3月3日 19時01分

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080304k0000m040035000c.html