ブログネタ:ピンチ! その時あなたは・・・ 参加中
本文はここから
よく野球見てて、同点で終盤に来てそれまで好投してたピッチャーがちょっとしたミス(自分にしろ味方のエラーにしろ)で1点取られて、その後プッツンして傷口を広げて大量点になる事ありますよね。
その後味方の打線も2~3点返すんだけど結局追いつかずに負け。
1点の失点で切れずにガマンしてたら勝ってたかもって。
失敗やピンチは誰でも数え切れないくらいあるけどその時にめげずに最善を尽くすのと投げやりになるのでは大きく差が出てくると思う。
車運転してて人ハネて動揺して逃げる。
降りて早く救急車呼んであげれば生きてたかもしれない。
逃げたって大抵捕まる。
捕まったら 人殺し+ひき逃げ
事故で怪我を負わせる処分とひき逃げ致死とでは、どっちもキツいけれど長い目で見れば全然違う。
クチコミのスタッフの人も最善尽くしたんだろうからいいんだろうけど、次はどうすればそういうミスを減らせるか考えられれば上等です。
とは言えおrが今まで全てそうやって来れてたかと言うと別でござる。
さすがひき逃げは無いけど。