おrは現在ファンファンとサイバーの株目一杯買い込んでるんで十分なんだけど
住宅着工の件やサブプライムの事で悪影響受けないのはネット関連。
それと精密機械ってどう?
日本国内だめアメリカだめ。。で両方ダメなら円高も大して進んでないじゃん。
結局ユーロ高でいいのはEUと取引多い精密じゃないの。
キャノンの株価見てきたんだけどメチャ安くなってるんで、掲示板覗いたら御手洗会長がどうの、だとか大分の工場で裏ナントカとか書いてあったけど、それって政治家の先生にはマズいんだろうけど商売やってる方の業績にはさして影響ないじゃ?
だけどハッキリして下がるかもわかんないからその時まで見とくとして、他の精密関係でユーロ取引の多い会社って狙い目だと思いません?