メディアクリエイトが12月17日に発行した調査資料書「2008オタク産業白書」にて、2007年のオタク市場規模が増加した理由としての「ライトオタクの増加と、それに伴う市場拡大」にある「ライトオタク」という言葉が話題になっている........ [アメーバニュース]
オタクっていうとかなりネガティブなイメージあるから、「あいつらとは一緒にされたくない」けど、アニメが好きだったり鉄道好きだったりする人もいるんでしょうね。
って事で出来た言葉がライトオタクなんでしょうかね?
おrはアニメとか詳しくないし、フィギュアとかの良さは多少わかる気もするんだけど、買うまでにいたってないし、PCもよくわかんないで使ってるし、鉄道も興味あんまりないし。
そういうのとか、車やその他の趣味に詳しい人達は羨ましく思うんだよね。
オタクも楽しそうでいいよね。