よく、藤田くんがメディア露出が多い件でホリモンのやり方と同じとか言う話を耳にしますが。
明日株主総会だし、おrの感じてる違いをチョイ書いてみようかな。
堀江の露出の目的は主に株価操作。そのせいで今の現状では新興企業の社長が前面で目立つことをやると逆に投資家は引く。
藤田くんがやってる露出の主目的は会社の営業、PRだと思う。
アメーバ、サイバーエージェントの知名度アップ。
アメブロユーザーを増やしたり、スポンサー企業に名前を売る事、それといい人材を確保するのにも役立ってると思う。
株を買ってもらいたいってのもあると思うんだけど、社長が目だったことをやるから買うなんて投資家はいないのわかってんだろうけど、会社のやろうとしてることや、現状を的確に理解してもらう為に沢山の投資家に注目されて話を聞いてもらいたいって気持ちはあるんでしょうね。
明日がんばってください。
↓おr欠席ですが・・・