ブログネタ:徴兵制~大事な人が戦争に・・・~
本文はここから
実際ありえないんじゃない?
戦争が起こったとしてもいきなりシロート徴収して戦場に行かすなんてないっすよ。
人と人がやりあって人数で決まるようなパターンは起こんないでしょ。。
あっても兵器と兵器の戦争。それ扱えるプロ確保出来てれば。
仮に戦争で人員増加で身内が戦場に行くとなったとしても、職業としてなら仕方ないんじゃない?
警察官や機動隊員、消防も危険なわけだし、そのほかの仕事でも危険は伴う訳で。
徴用で志願なんて事は想像外だけど、、本人が行きたいってなら止めない。
何人も戦死者が出るような戦争でネコの手も借りたくて徴兵するなら40~70歳で仕事探してる人がいいんじゃない?サッカーや野球や槍もって戦う訳じゃないんだから十分でしょう。人生の前半の人間を死なすのはもったいない。
そんな事にならないように人が安全に国を守れるように兵器整えといて下さい。