血液型の話をすると敵を大勢作りそうでコワイんだけど・・・ | V『らじょび生活。』

ブログネタ:恋愛に血液型って関係ある?

クチコミ番付参加中

本文はここから
危険な話題です。でも思ってる事を率直に書くことにします。
血液型によって相性って言うか付き合う状態が変わると思います。それがいいか、悪いかだと思う。
とりあえずそれぞれの血液型の性格を自分の経験則で語るとしましょう。

A型・・先の事を考えすぎる。よく「そんなに考えたって先のことなんだからわからんだろ」と言われる。見え透いたのは×なんで嘘は少ないと思うけど、嘘つく時はバレないように計算しつくして巧妙。その代わり済んだことに対してはクヨクヨ考えない。

B型・・先の事はあまり気にならない見たいです。だから行動は早い。それとどう考えても10分後にばれるその場しのぎの嘘もへっちゃらでつく。先の事を考えない代わりに終わった事にいつもクヨクヨしてる後悔の人生を送っている。

O型・・先も過去も気にしない様子。気にしないから嘘も平気な上にバレてもへっちゃら。

AB型・・先の事も済んだ事も気に病む一番かわいそうな血液型。

多分ほとんどの人の勘に触ってると思います。申し訳ござらん。
A型のおrとしてはとりあえずBの子に惹かれりするんですが、付き合い始めるとどうも信用できない。だからいつハラハラしながら付き合うパターン。A型の子は結構話してて面白い子が多いけど、いったんケンカになったらお互い強情なんであっさり終わり。O型の子は甘え好きのおrにはいいんだけど、すぐ怒るんで疲れる。AB型の子は守ってあげたいタイプ。
ちなみに
そいで昔々テレクラってのが流行ってましたとさ。
おrもよくテレクラ行って50人くらいの女の子と会ったりして、血液型聞いた子が半分ぐらいかな?その中でA型の子3人ぐらいO型2人、AB型1人だったと思う。後の20人近くはB型の子でござんした。