こんにちは、オカレイです。

土日祝、に営業日を変えて2営業日目でしたが、今日もまた楽しい一日でした。

朝から、




ご近所のマダムに手作りの龍の置き物頂きました!


(恥ずかしがってカメラのレンズから目を逸らすマダム。笑)




可愛い❤️


あんまり新年らしい飾りがなかったのでありがたひ。



お昼には構想段階からお話を伺ってた芋屋みひりさんが、「干し芋出来ました!置かせて下さい!」とご来店。






インスタ見てもらったら分かると思いますが、干し芋が好き過ぎて芋から作ってる変態です。(褒めてる)


お子ちゃまと一緒にランチ食べて下さった❤️


そしてお子ちゃまと遊ぶ、自称精神年齢小3の店主オカレイ。笑




(紐を引っ張ったらブルブルーってなるおもちゃにハマってた様子)


その後、ご近所のマダムとベビーちゃん連れのママさんたちも加わり満員御礼。





もうね、この多世代感がたまらんのです。


写真が無いんだけど、私がベビーちゃん抱っこしてたらマダム達が「私にも抱っこさせてー!」と大合唱。笑


「赤ちゃん見る事あんまりないからねぇ」


「なんと可愛いなぁ」


「どっから来んさったかね」


と多世代交流始まる。笑


ママさんたちは、ママさんたちで、


「自分のおばあちゃんは遠くにいるので子どもの顔を中々見せられないけれど、こうやっておばあちゃん世代と交流できるの嬉しいなぁ。令子さん、交流イベント出来ませんかね?」


とめっちゃ前向き。


何なの、うちの店に来る人たち。


向上心しかない。笑


そして一旦お帰りになったマダムが戻って来て、


「これ、さっき赤ちゃんを抱っこさせてくれたお礼に」


ってまたも龍のマスコットをママさんにプレゼント🎁





「えー!いいんですか!?」とテンションの上がるママたち。


何なの、このご縁のループ。笑


帰り際にママさんたちに芋屋みひりさんの話をしたら、


「えー!すごい!干し芋好きなんで買います!」


と応援の気持ちも込めて買ってくれた。


「芋屋みひりさんとお友達になりたいです!」とも。

(ですって!タケウチさん!)


ホントにいい意味でカオスな午後でしたが、人が繋がりまくる現場に居合わせてもらって感無量です。


リニューアル後の2営業日は、喋りすぎて仕事終わりに声が掠れる始末。


心を満たす場所作りはまだまだ続く!



【おまけ】


無料のベビー用品コーナーのお洋服にキュンキュンきているマダムたち。


母性が止まらないの図。笑




ではでは、お相手はオカレイでした!


バイバイ〜〜パー




ラジオ もよろしくです〜❤️