お馴染みとなってきました本の交換会の第4段が7月16日(土)に行われます!
本や読書が好きな方に広く参加して頂きたいので、「交換出来る本がない…」という方もぜひおいで下さい❤️
本好きの方の出会いの場としても活用して頂きたいです📚✨✨
⏬以下、主催者の児玉さんからです。
読み終わった本を持ち寄って、新しい本を持って帰ろう
本の交換会イベントです。普段読まない本、新しい分野との出会いがあるかもしれません。
興味があるけれど交換できる本を持っていない、普段本を読まない方も気軽にご参加ください。
AIに「人間が健康で生きるために必要なことは?」と尋ねたら「読書」と答えたと、知り合いの胡散臭い本屋のおじさんが言っていました。真偽はさておき、読書する人は更に深めて、読書しない人はこれを機に読書を始めましょう。
①持ち込み本のジャンルは問いません。非常に古いものや、頂いた方が困るようなものはやめてください。
②持ち込んだ本の紹介をして頂き、その冊数と同じ冊数の本をお持ち帰り頂きます。本をお持ちでない方は1冊です。
③交換方法は、当日説明します。
④参加費用は、ワンオーダー制とさせて頂きます。
日 時:7月16日(土)14時~16時
場 所:まるばらまちラボラトリー(旭インターから車で5分)
参加費:無料(ワンオーダー制)
#まるばらまちラボラトリー
#まちラボ
#浜田市旭町
#本の交換会