焼きカレーパン | GreenGreen

GreenGreen

あんな事、こんな事を書いていこうと思います。

安易なタイトルなので突然変更するかもしれません(爆)

焼きカレーパンを作ってみました。
ホームベーカリーなので、揚げていません。


レトルトカレーがたくさんあったので、挑戦!


って、ちゃんとレシピがあるんだけどね。


1斤分を8等分にして形成してあるので、1つはそんなに大きくなく
形は食パンの形に出来上がったものを「剥がす」ので
同じ形にはなりません。


いびつ~です。







食べてみたら…

おいすぃ~☆

揚げてないからヘルシーです!



レシピ 1斤分


材料

強力粉     150g
ドライイースト 2g
水       100g
塩       1g
砂糖      15g
バター     15g


フィリング

レトルトカレー 100g(具が少なかったカレーだったので120gでも
             ちょっと足りなかった)
薄力粉     小さじ1 1/2
サラダ油    小さじ1
パン粉     大さじ5(こんなにはいらなかった)
溶き卵     適量



材料をパンケースに入れて、ドライイーストはイーストのケースへ
「食パン」「レーズン無し」でスタート。


フィリングのカレーに薄力粉を入れてとろみがつくまで煮て冷ます。

フライパンにサラダ油を入れパン粉をきつね色になるまで煎る。


焼き上がりの80分前に生地を取りだしてキャンパス地の上で形成

パンケースの羽を取って溶き卵、パン粉をまぶした生地を戻して焼き上げる。

焼き上がったら、8個にばらす。



お試しあれ~~

Android携帯からの投稿