皆さん昨日はお疲れ様でした。
今までとは違うラウンドテーブルでしたね。
私も、「そんなんじゃ、シーチケは買いませんよ」運動に参加してます。
しかし、チョッと困ったことが・・・・
シーチケと一緒に年間駐車場も申し込んじゃってるんですよ・・・
駐車券だけ届いてもね( ̄_ ̄ i)
なので、良い結果が出ることを期待します。
以下、コピペ・・・
【TOKYO HEARTS・VERDISTAより(12/22)】
少しでも多くの方に読んで頂きたいので、広めて頂けるとありがたいです。
ご協力お願い致します。
12/21開催のラウンドテーブルでは皆様の貴重なお時間の大半を
公開質問状に対する質疑応答に使わせて頂き、
申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございました。
今回、私達でフロントに問いかけた質問状は「公開」という性質のものです。
その為、質問内容をあらかじめ皆様に公開しておりましたし、
それに対する回答も私達の方でもまとめ、なるべく早く公開しようと思っております。
※これはフロントも承知の事です。
今回のラウンドテーブルでは強化部内におけるシステム改善要求に対し、
前向きな回答を頂いた部分もございます。
また、0円提示の選手に対しましても、高木監督の要望と予算の問題とのバランスが問題なければ、
再獲得交渉する事を否定はされませんでした。
とはいえ、強化部に関しましては萩原会長や小湊常務からの明言があった訳ではなく、
ある程度の成果があった部分がありつつも、その成果が実行されるかは依然不透明なままです。
従いまして、TOKYO HEARTS・VERDISTAと致しましては、
今後の状況の推移を見守る必要性があると考えております。
その為、何らかの形で改善された事が目に見えるまで、
「シーズンチケット買い控え」を継続する事を宣言いたします。
また、先日いただいた多数の質問を議論する為にも、
なるべく早い次回ラウンドテーブルの開催をフロントに対してお願いをしてまいりました。
こちらの方も何か動きがあり次第、随時皆様にご報告させて頂こうと考えております。
みんなの力で、VERDYの明るい未来の土台を作りたいと思っております。
皆様のご協力を今後ともよろしくお願い申し上げます。