試合から2日たって

いまだにあの時の感動がまぶたに焼き付いています。


子供達と共に歩んできたこの6年間は、山あり谷あり。

時に子供達を励まし、そして子供達から励まされ、どんな困難も子供達と共に乗り越えてきました。


そんな思い出が試合中に何度も脳裏に浮かび上がり、熱くこみ上げるものを抑えながらのベンチワークとなりました。


ずいぶん頼りないベンチでしたが

子供達自身が考え、励ましあいながら戦う姿は、たいへん雄々しく頼もしいものでした。


ちょっと淋しいけど

もうベンチで僕の指示なんていらなかったんですよねニコニコ


今の子供達なら全面信頼してもいいですからひらめき電球

只々ベンチに腰かけ彼らのプレイを楽しんで見てました。

『ベンチでバスケを見るのは最後だなぁ』ってねしょぼん



六年生と共にチームを去る僕ですが、最後に最高の贈り物をくれた子供達に心からお礼を言いたい。

そして、彼らや卒団して行った子供達との思いでは一生忘れない。


ホントにホントに、ど素人で言葉足らずで、怒ってばっかのダメコーチだったけど。


みんなついてきてありがとう。


そして、たくさんの感動と思い出をありがとうビックリマーク





最後に一言。




『夢は力』

photo:01





読者の皆様へ

長い間愛読していただきありがとうございました。

今回のブログが最後の更新になりますしょぼん


尚、当ブログは子供達との軌跡を残すため当分はこのままにしておきますので、また何かのご参考になるようでしたらお立ち寄りください。


ありがとうございました。





iPhoneからの投稿