現チームになり、初めに打ち立てた目標であり、子供達の夢でもあった


『全国優勝』


昨日の岐阜県大会での決勝で敗れ、その夢は叶うことはありませんでした。




決勝戦後、子供達が今までにないくらい号泣し、中には泣き崩れる子供までいました。


それを見て、彼らの大きな夢への意思は本物だったのを確信し、同時に自分の無力さを激しく悔やみました。




今回の大会は直前にケガ人が数人出て、まさに満身創痍の状態での戦いでした。


それでも彼らは、そんなハンデを感じさせることなく、最後まで走り切り、チームの勝利を信じて戦い抜きました。


子供達の誰も責めることは出来ません。



ただ、ただ


僕自身の後悔の念が積もるばかりです。



子供達には『後で後悔するような試合はするな』と叱咤してるのに。


ホントだめなコーチです。




子供達には今回の悔しさを財産にしてもらいたい。


そして、夢を持つことの大切さと、それを叶えるために努力した自分の強さをわかってほしい。


『夢は力』


また新たな夢に向かって再スタートだビックリマーク

photo:01






iPhoneからの投稿