生姜焼きの挽肉丼をサイドメニューに入れて欲しい拉麺屋『横浜』【Nagaokashokudo-!】 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!


久し振りにハマを徘徊してみましょう^ ^



まずは、オカノ町交差点に最近出来た、濃厚味噌ラーメンのイトイサン!(ナガオカ食堂と同系列です!)



近くにイエケイの総本山も御座います!



西口エリアの繁華街には、同系列のブタヤマも御座います!



続いて、イオンの前にも、同系列のガンソアブラドウが御座います!



ツルヤチョウにも、EAKのマチダ商店が御座いまして、ハマを攻めまくりです!



色々、歩きまわって、目的地のイアスヨコのナガオカ食堂サンに到着です!



では早速!店内にイザ入店です!



お店に入ってすぐに券売機がありまして、塩チャーシューメン1050円を購入しまして、店員さんに硬めの追い生姜を注文しまして、



席に案内されまして、ゆっくり待ちましょう^ ^



まずは、追い生姜が来ました!



注文してから待つ事5分位で!

塩チャーシューメンが来ました!^ ^



チャーシューが120g盛り付けてあります!



では早速頂きますよー^ ^



まずは、スープを一口啜ってみると!^ ^

ウマウマ^ ^



麺は最近手打ち平打ち麺に変わって、より一層美味くなりました!^ ^



サノラーメンの青竹平打ち麺みたい!^ ^



チャーシューが柔らかくてウマウマ^ ^



細切りメンマも味が濃くてウマウマ^ ^



チャーシューが一杯盛り付けてあるので、バクバク食べます!



ほうれん草を海苔で巻いて食べたりして、



チャーシューのざく切り部分もありました!



チャーシューをバクバク食べながら、



まずは、味変用の追い生姜を!



スープに投下しまして、より一層生姜感が濃くなりまして、



ラストのチャーシューも平らげて、



残りの追い生姜も投下して、味変を楽しみながら、



スープもかなり啜りましたが、何とか完食です!



優しい味の中に生姜感がたっぷり感じられて、ウマウマな生姜ラーメンでした!^ ^

ご馳走さまです!



興味のある方は是非^ ^