夏季限定の饂飩のメニューが出たみたいなのでサクッと行って来た!『中央林間』【Marukame!】 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!


つい最近に夏メニューが出たみたいなので、サクッと行って来ました!^ ^


大根おろしがどっさり乗ったぶっかけメニューですね!^ ^


取り敢えず、店内に入って並んでる間に、鬼オロシか何か考えましょう^ ^


では早速!マルカメサンにイザ入店です!


この日も相変わらずの混み具合で、並んでいるお客さんの中で3割位が、持ち帰りのうどんセットを頼んでいたりして、


取り敢えず、冷やしで、青唐おろしぶっかけ450円を注文です!


後はトッピングで!


マルカメサンの母体の会社がトリドールなので、ヤキトリとかトリ商品が旨いので、かしわ150円をトッピングです!^ ^


レジで600円払いまして、

 
青唐ぶっかけは、うどんの上に刻んだ青唐辛子と大根おろしとゆずが乗った感じです!


すぐにトッピングコーナーでネギと天かすと生姜をどっさり乗せまして、


こんな感じの盛り付けです^ ^


では、かしわ天もうどんにおったてましょう^ ^


こんな感じで盛り付けた所で、早速頂きますよー^ ^


まずは、かしわ天をスープに浸して、柔らかくしまして、後は具材を軽く混ぜて、


大好きな麺を啜ります^ ^
マルカメサンのうどんは、温かいダシでも旨いんだけど、うどんのコシを楽しむなら、冷やしの方がコシが引き立つうどんなので自分は冷やしを良く食べます^ ^


うどんと一緒に刻んだ青唐辛子も一緒に食べるとピリッと少しだけ辛くてツーンときます!


お次にかしわ天を頂きます!^ ^


かしわ天のお肉が柔らかくてさー^ ^


かしわ天ドーン!
ウマウマです^ ^


かしわ天とうどんと具材を半分位平らげた所で!


第2ラウンドのかけうどんのダシを注入してきます!


1食で2度楽しめる食べ方です^ ^


何時もより多めにダシを入れております^ ^


ダシを入れ終わったあとは、またまたネギと天かすを入れまして、


さっきは冷やしのぶっかけでしたが、第2ラウンドはあったかいダシのかけうどんで頂きます^ ^
七味でパラパラとお化粧したりして、


ダシを入れ過ぎたせいか、かなりの腹パンです😆


ご馳走さまでした!
帰る時には、店内も店外も行列が出来ていて、まー人気があるうどん店です!


興味のある方は是非^ ^