その場で捌いて焼いて出してくれるヤキトンは最高に旨いわ!『鶴見』【Takagiyama!】 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!

久し振りのツルちゃんです!^ ^


ダイツルミショクドウーを横目に、


ツルミ線沿いの道路を真っ直ぐ歩いて、


大人気店のイットンサンを横目に、


目的のお店に到着致しまして、店主の方に17時で予約を入れまして、


少し時間があったので、近くの総持寺まで散歩したりして(イシハラ裕次郎のお墓があるお寺で有名です)


開店の5分前にお店に並びまして、


この夏場の暑い時期は、ちゃんこ鍋はやっていないそうです!


では早速、タカギヤマサンにイザ入店です!


まずはホッピーセットを注文です!(値段が書いて無いのですが、多分500円位かな^ ^)


ホッピーセットが来てビックリ!
見てビックリ!笑


焼酎の中が9割です!笑


では、ホッピーの外を1割入れまして!笑
一口飲んでみると!ほぼロック^ ^笑


では早速、マグロのウニのせい600円を注文です!


マグロは中トロレベルで、ウニもたっぷり乗っています!^ ^


では早速食べてみましょうかね〜^ ^
って、その前に!


アップでドーン!


醤油をタラリンとかけまして、


一口食べてみると!


口の中が幸せ一杯です!^ ^笑
トロける旨さです!^ ^


続いて、お任せ5本480円を注文致しまして、


中トロレベルのマグロは旨すぎです!^ ^


お任せ5本盛りの他に、単品でのう天串200円も注文しまして、


追加注文した、のう天が1番最初に来ました!^ ^


このマグロののう天が、レア焼きで柔らかくてマジで美味かった^ ^


マグロののう天を堪能しながら、少し待っていると、お任せ5本盛りの準備が出来たみたいなので、


まずは、1本目のつくねのタレが来ました!
ポーションがかなりデカいです!


では、一口食べてみると!
軟骨みたいのが練り込んでいて、食感がイイです!^ ^


つくねはボリュームがあって、味付けも旨いのでオススメです!^ ^


続いて、2本目のレバーが来ました!^ ^
キミちゃん付きです^ ^


では早速、レバーを黄身とニンニクに絡ませて頂いてみると、


柔らかいレバーに黄身がコーティングされてウマウマだわ^ ^


続いて焼いているのは、


3本目のてっぽうです!
こちらも美味かった^ ^


1杯目の殺人的なホッピー割りに、少しやられちゃったので、クルーダウンで豆乳割り500円を注文です!


こちらのお店でホッピーセットを飲む時は、デフォルトが中9割なので、余りお酒が強く無い方は、薄めで注文してみて下さい!^ ^


続いて焼いているのは!


こちらのお店で大好きな4本目はかしらです!^ ^
(野方で修行したアキモトヤさんでも有名なかしらです!)


ミソをたっぷり付けて頂きました!^ ^


最後の5本目はひらと言う部位です!


しろとてっぽうのつなぎめの部位みたいで、このひらは美味かった^ ^


本当は安くて旨いちゃんこ鍋も食べたかったのですが、マグロウニと美味しいヤキトンを食べれて大満足でした!^ ^ご馳走さまです!