去年の11月頃に出来たtakeout専門のヤキ鶏屋に行って来た!『石川町』【Torifuku!】 | ハマショウカイの日デ!

ハマショウカイの日デ!

横浜、野毛、桜木町、関内、伊勢佐木町、長者町の色々なお店を徘徊しています!

街中にポツリと出来た、テイクアウト専門のヤキトリ屋さんに行って来ました!


お店の名前はトリフクサン!


なんてったて、ヤキトリ全品100円ですから!


では早速、お店に入店です!


お店は、新築の家を改装して作った店舗みたいで、店主の方に、いつオープンしたのか聞いてみると、去年の11月にオープンしたみたいです!


では早速、ハツ、つくね、とりもも、ピーマンを各1本づつ注文です!
少し焼き鳥の遠赤外線の台で温めてから、渡してくれました^ ^


では早速、皆さんが知っている例の場所で、ヤキトリを食べてみましょうかね〜^ ^


味付けは、基本タレみたいですね^ ^


まずは、つくねを食べてみると、普通に美味しいつくねです。


続いて、ハツを食べてみると、何時もは、塩で焼いてもらって味噌を付けて食べるのが好きなんですが、タレも旨いじゃん^ ^


続いて、ピーマンを食べてみると、こちらも普通に美味しいです。


最後にとりももを食べてみると、ぷっくらしていて普通に美味しいとりももでした。店主は、どっかのお店で修行したわけでは無く、自分で焼き鳥の捌き方から味付けと焼き方まで覚えたみたいです。これからが色々拘ってくると思いますので期待ですね^ ^


帰り道で、アニエスにあった!^ ^


久し振りに、散歩がてらに大好き街に来たけど、やってるお店はちらほらかな、
 

昔のように戻るには、もう少し時間が必要かな!?
って、ベニトンが無くなって、ハチロー酒場になっていた!


今回のコロナで、街も変わってくるのかな!?
興味のある方は是非^ ^