今日は午前中にトマトの収穫を終えて

お昼休みに自治会の会長さんから会計の仕事の

打ち合わせをして、その後お出かけしました。

今日のおともは、娘とかみさんです。

家を出て太田桐生インターから高速で

ひとっ走りして横川サービスエリアに立ち寄り

こんな物を買いました
{C0B33245-0BF9-4A3B-B22E-EA20B07A4117}

この為にお昼ゴハンはちょっとだけ食べました。

右側はパンですが、これは食べていません。

その後佐久インターチェンジを降りて

かみさんがテレビで見た子ヤギと小さな馬がいる

牧場を目指しましたが、目的地を間違えて設定して

しまい、畜産試験場みたいな所に着いてしまいました。
{5A9ABE10-0EB2-42E5-8AAC-2E69D9B83802}

篠山紀信ばりにヤギを激写する娘(^◇^)

上の山は佐久方面から見た浅間山です。

今日は、水蒸気を発生させていました。

小さなヤギは最近産まれのかな〜(´-`)

目的の牧場は、ここから10キロ先にあり

ナビをセットして行きましたが、3時半には

閉園してしまいました。

残念です(๑>◡<๑)

ナビをセットする前に牧場の営業時間を

確認しなかったの?と少々キレ気味にかみさんが

言ったので、こんなに早く終わるなんて

思わないだろうと言って、

いささか車中の空気が重くなりました。

仕方ないので次は道の駅でも立ち寄り何か

楽しめないか近くにあったほっとぱーく浅科に

行きましたが、ここも祭りの後状態ヽ( ̄д ̄;)ノ

周りの眺めはいいのですがʅ(◞‿◟)ʃ

もう諦めて日帰り温泉に行くことにしました。

何度も行っているアグリの湯こもろに行き

風呂に入って浅間山の裾野に広がる小諸市を

眺めました。

風呂から見た景色の中にしなの鉄道が走り

二両編成の茶色い🚃🚃が走っている姿が見えました。

いい気分

すっかり日も暮れて夕食は何にするか車中で

話し合いラーメンにしようと決まり、

近くで評判の良いラーメン屋を探したら10キロ先

に有りました。

評価は星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️最高ランクです。
{69428C2D-76A5-4720-BC74-831431E3732C}

晴家多分チェーン店だと思います。

美味しかった!

右下の焼豚丼を3人でシェアしました。

私と娘は九条ネギラーメンを食べました、

九条ネギって普通の長ネギの様な

臭みが無いので、このラーメンにぴったりで、

とても美味しかった〜

帰り道は、また横川サービスエリアに寄って

野沢菜漬けと栗饅頭をお土産に買って帰りました。