みんなありがとう! | 澪標~Self-Conceit~

澪標~Self-Conceit~

ブログの説明を入力します。

Dear DéCèS[ディシーズ]





みんな誕生日のお祝いたくさんありがとうざいます!
今日で34歳になりました

毎年感じるんだけど、ここ何年かはずっと誕生日を迎えるのが楽しみなんだよね。
今さらこの歳になると誕生日迎えてもこれと言ってね〜

みたいなことを言う人がよくいるけどオレは誕生日をたくさんの人に祝ってもらえるのはこの上ない幸せだし、本当に大切な尊ぶ日だと思っているから幾つになっても一年で一番盛り上がる日にしたいと思ってるんだ
だから自分だけじゃなく自分の周りを取り巻く大切な人達もみんな全力でお祝いしたいと思ってる
実際、友達の誕生日に行く時は全力でお祝いして精も根も尽き果てるし!

この歳になっても誕生日をワクワクして迎えられてたくさんの人にお祝いされてることは本当にありがたいことだと思っていて感謝の想いが尽きません
本当にありがとう!

色々な都合があって当日には出来なかったんだけど28日に大好きな仲間たちに集まって祝ってもらう予定です
今回のREWINDでレコーディングしてくれたメンバーも来てくれるし本当に楽しみだ!



新譜のREWIND、早速予約してくれたみんなありがとうね!

予約開始日である今日までにジャケ写と視聴用の音源を間に合わせられなかったのがかなり悔やまれるところなんだけど...
なんだかんだ全てがかなりギリギリになってしまったね
でも約束どおり必ず12月23日にはみんなの手元に届くようにするからもう少しだけ待っててね!
ジャケ写と視聴用の音源も、あと数日のうちにはアップできると思うからそちらもお楽しみに。


予約してくれたはいいけど、視聴用の音源すら無いから今回のREWINDは全くの未知の作品って印象になってしまってると思うんだけど...

作品の全体的な総評をサラっと書かせてもらうと「とことんメロディー重視した」って感じかな?
もちろん今までもそうだったんだけど、ロックだとかコテだとかV系だとかそーゆー概念には全く囚われないで純粋に自分から出てきたものだけを形にしました

正直言ってしまうとオレはあんまりV系ってものを聴いてこなかったから(笑)
それ以外のジャンルの音楽のほうが圧倒的に聴いてる容量を占めてるから今作に至ってはV系か?と言われたらかなりクエッションかもね

でもオレの根底にあるのはバンドサウンドでありLUNA SEAという絶対的なコアがあるからそれはブレてないつもり
透明感溢れる曲だったりポップなナンバーだったりピアノのインストだったりと全くゴリゴリした印象は無いけど、みんなならきっとオレの世界観を受け入れてくれるだろうと信じて疑ってません



強いて言うなら「北、きらめいて」はバンドサウンドでは無くてピアノ伴奏を中心とした歌モノだから今までのコンセプトとはかなり一線を画してる感があるけど個人的にはかなり気に入ってる曲なので今回のアルバムに入れました
今までのRe-layの曲を愛してくれてたみんなならきっと何かを感じてくれることだろうと思っています
楽しみに待っててください!



あと残り僅かな誕生日を噛み締めながら、みんなにもう一度ありがとうと言いたいです

常に周りを取り巻く人たちに感謝する気持ちを忘れない大人の男を目指します


みんな本当にありがとう‼︎