幼き心 | 澪標~Self-Conceit~

澪標~Self-Conceit~

ブログの説明を入力します。

今日は東京キネマ倶楽部でベースのなな様と一緒にヴァンパイアローズのワンマンを観てきたぜ。
関係者席には当然のことながら(?)知り合いがホロホロいて久しぶりに会う人もいたりと楽しい一日だったよ。

Re-layを観に来てくれてるみんなとも会うことできたしね!
自分のライブの時と同じくらい話ができてすごい楽しかったよ(笑)
新しい音源楽しみにしてるって声も聞けて本当に嬉しかったし♪
今回の音源は前回以上にクォリティー上げてくつもりだから本当に本当に心の底から楽しみにしててよ!

薫くんも自分の録りを始めててくれてるんだけど、最近はみんなが弾いたデータを何回も何回も聴いて確認してってことを繰り返してるといつの間にか朝になってるって毎日の繰り返しで・・・
でもみんなが生の楽器で弾いてくれた音を聴きながら作業するのは本当に楽しくて最近胸の高鳴りが治まらなくてホントにマズイ!笑

この作業してるとDEEP作ってるときのこと思い出してなんだか懐かしい気持ちになるよ。
まだ発売して半年しか経ってないのにね(笑)
最近よく言ってるけど月日の流れがすごい遅く感じるんだ・・・
大人なればなるほど早く感じるっていうけどなんでだろう?
最近周りの人に昔に比べて若くなった気がするってよく言われるからそれが関係してるのかな?笑

でも最近はできるだけ子供っぽくいようって心がけてるからもしかしたらそれが本当に影響してるのかもしれない。
やっぱりこの業界、常に子供っぽく夢見て、はしゃいでいるのが最強だと思うんだよね。
変に現実見た大人なんかにはなりたくない・・・子供っぽくて上等。
みんなに夢を与えるにはまずオレが夢見てないとダメだからな。


そして肝心の新譜の情報だけど今回は会場限定発売の1曲入りのシングルになります。
収録曲はNAIVETY。
いつもライブのラストにやってるあれね?
発売は12/6池袋EDGEでのライブから。
ワンコインで求めやすいと思うからみんなガンガン買ってくれな!

前も書いたけどこのNAIVETYは人生で一番最初に創った曲になるんだ。
15歳くらいのときだったかな・・・
曲創れるようにならなきゃマズイ!って色んな参考書読んだり好きなバンドのスコア分析したりして、あくせくしながら創ってた当時のことを思い出すよ(笑)
音楽をかじり始めた小僧がいきなりちゃんとした曲なんか創れるわけないのにこの頃から妙に理想が高かったというか段階ってものを解ってなかったというか・・・
まぁ今になってはいい思い出だけどね。

iMage of Loveとは違って半分くらい当初の原型を留めてるから正にオレの原点の曲というべきか・・・
なんだかんだいってこの曲にオレのやりたいこと、核になってるものが詰まってるのかなって最近思うよ。
音源化するってこともあって改めてこの曲を見つめ直して少年だったあの頃の気持ちを思い出したいと思う。
歌詞もそんなことをテーマに書いてあるからリリースしたらまた詩について長々と書き綴っていくね(笑)


さて、明日ちょっと早いから今日はもうそろそろ寝ます。
みんな良い夜を・・・

おやすみなさい