月曜日から始まった
育毛合宿は
もう4日が経ちました
海辺で
3日連続で
頭皮のお手入れをしたり
(海辺で頭皮のお手入れ中)
自然を感じながら
美味しいものを食べたりと
ふだん
ほとんど家から出ない
私からすると
かなり活動的に
勉強をしています
みんなで
食事をしている時に
頭の半分から上まで
髪が無い
脱毛症のお客さまが
「私は
子どものころから
偏食なんです
大人になってからは
だいぶ
食べられるものが増えましたけど
とくに
生野菜や生のくだものが
食べられなくて
学校給食が苦痛でした」
と おっしゃっていました
脱毛症の方で
偏食があるというのは
よく聴く話で
お子さんが好むような
甘いものや
お肉は
食べられるとのことですから
野菜や くだものなどの
苦みや
しぶみを感じるほど
舌が敏感なのですね
甘いものや
お肉だけで
生きてこられた
ということは
無理をして
植物性のものをとらなくても
人は生きていけるということです
じっさいに
髪がすべて抜けた
脱毛症のお子さんも
野菜が食べられず
甘いものや
お肉ばかり
食べていましたが
心と体をととのえていったら
そのままの食生活で
髪が生えそろいました
つまり
「これを食べたら
髪が生える」
というものは
ないのですね
なので
この育毛ブログでは
冷たいものを避けて
よく噛んで食べましょうと
言っているだけで
これを食べましょう
というのは
お伝えしていません
かえって
「育毛のために
食事や生活を
かなり気を付けている」
とくに
「これを食べたら
毒になるから
無理をしてでも
食べないようにしている」
という方ほど
発毛が遅いです
農薬や添加物
ホルモン剤など
食品や水に含まれる
化学的なものを考えると
きりがありません
脳で考えたとおりに
体が作用するので
これを
毒だと認識すると
ほんとうに
体に有害なものになります
基本的には
好きなものを
美味しく食べること
育毛のために
できることなら
冷たいものを
ひかえること
よく噛んで食べること
なぜなら
髪は
腸で余った血から
つくられるから
食べ物のことで
神経質になっている方は
成分を恐れずに
食べることの喜びを
味わって
めしあがってみてください
<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>