当店は

オンラインで

女性の抜け毛を専門に

ご相談をお受けしていますが

 

 

週1~2回のペースで

ハサミをもって

美容師業もやっています

 

 

 

先日も

毎月ご来店されるお客さまが

いらっしゃいました

 

 

 

 

 

このお客さまは

開業当初から いらしているので

5年以上のお付き合いで

 

 

お家で

体質改善のシャンプーと化粧水を

使っていただいているので

 

いつも髪の根元に

ボリュームがあります

 

 

 

 

 

 

 

ところが

先日いらした時は

髪にボリュームがなく

頭頂部の地肌が見えていて

 

 

それを見た瞬間

「何かあったな」と

感じました

 

 

 

 

 

頭頂部

胃腸と免疫とつながっていて

ここに抜け毛や白髪

縮れ毛が多かったり

地肌が見えていると

 

免疫が弱っていて

体がかなりお疲れという

サインなのです

 

 

 

 

 

お客さまから

 

「最近 父が亡くなって

葬儀のことで忙しくて

なかなか眠れていないんです」

 

と お伝えくださいました

 

 

 

 

 

 

頭をさわると

熱くなっていて

 

考えごとや

やることが多くて

頭に血が行きすぎて

全身の血流が

回っていないことが分かります

 

 

 

 

 

 

また

 

「首を寝ちがえて

横を向く時に痛いんです

 

朝起きた時に

足も つって痛みます」

 

とお話されていました

 

 

 

 

 

 

寝ている時に

首や足をいためるのは

 

自律神経が乱れていて

血が足りなくなっている時に

起こります

 

 

 

 

 

 

知り合いが

ペットが亡くなった日に

首を寝ちがえて

いためてしまったという話を

聞いたことがあります

 

 

 

 

大切な誰かが亡くなるのは

心や体に

大きな負担がかかります

 

 

 

 

こういった

抱えきれないほどの負担がかかると

自律神経は乱れて

体にさまざまな不調が出ます

 

その不調の一部が

首や足を傷めることなのですね

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さんが亡くなった

お客さまは

 

「今は 忙しくて

悲しむ時間がないから

気がまぎれる」

 

と おっしゃっていましたが

 

 

 

 

忙しすぎて

ご自身の不調と

抜け毛のサインに

気づいていないので

注意が必要です

 

 

 

 

 

 

首や足が つって

いためたり

 

頭頂部の髪に

ボリュームが出ていなくて

地肌が見えていたら

 

 

自律神経が乱れていて

免疫が乱れていること

 

 

 

これは

体が限界をうったえている

サインなので

 

こういう症状が出ていたら

5分でもいいので

早めに休むことを

お伝えしました

 

 

 

 

 

 

 

このお客さまに

どういう処置をして

髪にボリュームを取り戻したのかは

次回 お伝えします

 

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>