<目次>
熱中症と抜け毛の原因は同じです
温かい食べ物・飲み物で予防を
広島での育毛セミナーのため
数日 留守にしていて
今日 帰ってきました
内地は40℃近くになる
危険な暑さだと
連日 テレビで放映されていたのが
印象的でした
熱中症対策で
していることは?と
インタビューをしている
番組があって
「アイスを食べる」
とか
「冷たい飲み物を飲む」
という答えが多く
水分補給と
体を冷やすことを
世の中では
推奨しているようです
頭皮博士の私は
これを見ていて
だから
熱中症になる人が
増えているんだろうと
考えています
熱中症と抜け毛の原因は同じです
熱中症の原因は
暑すぎるからではなく
体温が調整できなかったり
水分と塩分がなくなったりという
体のバランスが崩れることで
起こります
出典 第一三共ヘルスケア
体のバランスをとるには
内臓が きちんとはたらき
免疫が機能することが
重要です
免疫と関係の深い臓器は
胃腸ですから
冷たい飲み物や
食べ物ばかりとって
お腹を冷やすと
胃腸が冷えて
免疫が下がります
とくに暑い時は
汗をたくさんかいて
体の中心から
熱を発散しようとするので
体の中心にある内臓は
冷えやすいです
内臓の中で
いちばん冷えに弱いのが
胃腸なので
暑い夏は
1年でいちばん
胃腸が冷えています
ただでさえ
胃腸が弱っているのに
冷たい食べ物や
飲み物を入れたら
さらに胃腸が冷えて
免疫が弱ってしまいます
そうすると
熱中症になりやすく
髪の土台も体ですから
免疫のバランスが崩れている
熱中症になりやすい人ほど
抜け毛や白髪
細毛が増える傾向があります
じっさいに
熱中症で倒れた時期に
抜け毛がひどくなるケースが
見られます
メディアでは さかんに
熱中症対策に
水分補給を と言っていますが
冷えて弱っている胃腸に
冷たいものを入れても
消化できません
体をうるおす水にならず
老廃物としてたまり
免疫を下げるので
熱中症対策には ならず
抜け毛や白髪も増やします
温かい食べ物・飲み物で予防を
お腹を温めて
免疫を上げるには
夏こそ
温かい飲み物や
食べ物をとることを
おすすめします
そんなもの飲んだら
暑くて
よけい熱中症になるだろうと
思われるかもしれませんが
胃腸を温めたほうが
消化されて
体をうるおす水がつくられるし
免疫が整うので
根本的な改善ができます
このことをお伝えしていたら
お客さまからも
こんな体験談を聴きました
子どもが冷たい飲み物ばかり
飲んでいた時は
すぐに疲れていたのに
温かい飲み物を
飲むようになったら
真夏 走り回っても
ぜんぜん ばてなくなったんです
もういちど
お伝えしますが
熱中症になりやすい人は
胃腸が弱って
免疫が下がっているので
抜け毛や白髪も
増えやすいです
お腹を温めて
体も髪も
健康で過ごしましょう
<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>