忘れっぽくて
夕方になってから
いろいろやることを思い出して
つい夜更かしをする生活は
抜け毛と白髪を増やします
早く寝て髪を育てましょう
昔はけっこう
物覚えがよかったのに
いつからか
忘れっぽくなったということは
ありませんか?
頭皮博士おのれいこは
興味のあることは
1度 聴いたら
覚えていられました
ただし
これは30代前半までで
30代後半から
40歳の今は
3回 聴いて
覚えられるくらいです
ただ
日によって
頭がさえてるなぁ
私って頭がいいな
という時と
持ち物 やること
いろいろ忘れてしまって
うまくいかない
という時が
あります
なんだか忘れっぽい
という時は
血が足りなくなって
脳が
しっかり働いていない時です
血が足りないと
仕事の効率が
悪くなるだけでなく
イライラ
くよくよしやくかったり
肩こり 目の疲れ 肌荒れなど
体調不良が出たり
そして
血を栄養にして
髪が作られるので
抜け毛や白髪も
増えやすいです
以前
「抜け毛が止まらない」という
30代の女性の
オンラインカウンセリングを
したことがあるのですが
2回目のカウンセリングの時
いつまで経っても
オンラインに接続されないので
おかしいと思っていたら
その方は
予約の日時どころか
予約したことじたいを
忘れていました
抜け毛が増えて
体調も悪い時期だったから
血が
足りていなかったんでしょうね
そして
夕方になると
体温が上がってきて
血流が回るので
日が暮れてから
「そうだ
あれもやらなきゃ
これも やってなかった!」と
忙しく働きだすのです
調子の悪い時の私は
こういうことが
けっこうあります
夕方から夜にかけて
いろいろやりはじめると
寝る時間が遅くなって
ますます血が
足りなくなります
ここ数回のブログで
しつこくお伝えしていますが
眠っている時に
髪の栄養である
血が作られるから
睡眠不足は
脳のはたらきと
髪の健康の
大敵なのですね
なので
お仕事やお家のこと
やるべきことは
なるべく早い時間に
前もって終わらせて
早く寝ること
命に関わらないことは
明日の朝に回して
早く寝ることを
おすすめします
早めに寝て
睡眠をしっかりとり
血を作ったほうが
物忘れ防止になりますし
抜け毛と白髪の
予防ができますからね
私は今
経営の勉強のため
きのうから東京のホテルに
泊まっているのですが
夜更かしをしないように
数日前から
前もって
宿泊の荷造りをして
昨日は少し早く寝て
ブログも
なるべく早い時間に
書くようにしています
(ホテルでブログ書き)
私と一緒に
早めに寝る生活にして
血を作っていきましょう