わたし

頭皮博士おのれいこは

 

 

仕事のブログを

毎日 発信して

世の中を良くする

経営者集団

 

BBA

(ビジネス ブログ アスリート協会)

加入していて

 

 

 

7年前から

全国のBBAの経営者仲間と

勉強しています

 

 

 

 

 

 

 

毎年

BBAメンバーの

経営者仲間が企画して

 

ブログの成果発表会を

開催するのですが

 

 

 

 

今年は

九州の経営者仲間が

ちからを合わせて

企画しています

 

 

 

 

 

 

そのイベントが

BBAサミットといい

 

 

 

頭皮博士おのれいこも

九州 鹿児島(奄美大島)の

経営者なので

 

 

今年は

実行委員になっています

 

 

 

 

 

 

 

去年から月2回

九州の経営者仲間たちと

打ち合わせを重ねてきて

 

 

いよいよ

今月開催が

楽しみでしょうがないですが

苦しいことも あります

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の実行委員だった人から

 

「サミットの実行委員になると

自分の時間が

ぜんぜんなくなるよ」と

 

聞いていましたが

 

 

 

 

 

 

サミットでプレゼンされる

経営者仲間

4人の練習会に参加すると

ほんとうに

自分の時間を

けずるしか なくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経営の勉強のために

青森に行っていた夜も

急いでホテルに帰ってきて

練習会に参加

 

 

青森から

奄美に帰ってきた次の日は

別の方の練習会

 

 

その次の日も

仕事と用事を

急いで終わらせて

別の方の練習会・・・・

 

 

 

 

2~3時間の練習会が

3日つづいた時は

 

さすがに

泣きたくなりました

 

 

 

 

 

 

でも

プレゼンされる方4名も

練習に付き合ってくれている

経営者仲間も

すごくがんばっていて

 

 

 

私も

なんとかして役に立ちたくて

時間を作って

練習会に参加するのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習会で

わたしは毎回

 

「だれのために

何を言いたいのか

もっともっと伝えて!」と

 

 

ぎゅうぎゅうにしぼり上げて

追求するので

 

プレゼンされる4名は

大変なことでしょう

 

 

 

 

 

 

練習会に付き合ってくれている

経営者仲間 何人かに

 

「そこまで追求する必要

ありますか?」と

 

言われたこともあります

 

 

 

 

 

 

 

きびしく言うよりも

プレゼンする人の

良いところを伸ばして

楽しくやろう という

 

仲間の気持ちも

すごくわかるし

 

 

 

 

 

プレゼンする人を

傷つけるのも分かっていて

発言するので

私も つらいです

 

 

 

 

 

練習会が終わった後は

しばらく動けなくなるほど

放心するし

 

練習会があった日の夜は 

眠れなくなります

 

 

 

 

 

 

 

なにより

 

忙しい中

練習をがんばって

プレゼンする人達が

傷つくことを思うと

泣きたくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも

 

サミット当日を迎えた時に

プレゼンする人達も

聴きに来てくれた人達も

 

 

後悔してほしくない

全員が

喜んで終わってほしいから

 

 

より良いものになるように

最後まで

お手伝いするつもりです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに

 

練習会で まっさきに

プレゼンする人達の

話が聴けるのが

ものすごく勉強になるんです

 

 

 

 

 

 

 

静岡の工務店を経営する

すーさん こと鈴木克彦さんは

 

お家を建てるお仕事ブログを

18年書き続けている

猛者です

 

 

 

 

 

 

すーさんが

なぜ ずっとブログを

続けていけるのか

 

誰に向けて

ブログを書き続けているのか

 

 

これを聴くだけで

励みになり

会場の高千穂(宮崎県)まで

足を運ぶかいがあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お仏壇の修復という

珍しいお仕事をされている

ヤマケンこと 山縣俊二さんは

 

仏教の豆知識やダジャレが

すごくおもしろい

異色のブログを書かれています

 

 

 

 

 

 

毎日3時間かけて

1本のブログを書くヤマケンの

笑いの影に

ものすごい努力がにじむプレゼン

ぜひ聴いてほしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動車登録しかしない行政書士

しおちゃんこと冷泉潮美さんは

 

何度も

毎日ブログが続かず

ざせつした経験があります

 

 

 

 

 

 

しおちゃんが

なぜブログが続かず

どうやったら

毎日ブログが書けるようになったのか

身をもって教えてくれます

 

 

 

 

わたし自身

ブログが書けなくなった時期もあり

すごく共感して

勇気をもらえるプレゼンです

 

 

 

 

 

 

 

 

片付けコンサルタントの

ちぃちゃんこと水口知恵美さんは

 

ブログを書いている

経営者仲間からの

片付けの依頼が殺到しています

 

 

 

 

 

 

ちぃちゃんが

売上が減って

お仕事がピンチだった時

どんな努力をしたから

今があるのか

 

 

仲間とのつながりや

努力のありかたを考える

貴重なプレゼンです

 

 

 

 

 

 

 

 

練習会のプレゼンを聴きながら

わたしも もっと

お客さまのために

できることがある

 

この育毛ブログで

伝えたいことがある

学んでいます

 

 

 

 

 

 

これだけすばらしい仲間が

いっしょうけんめい

プレゼンの練習をするので

 

 

練習会のたびに

泣きたくなりますが

 

 

 

 

 

 

 

 

今は

泣いている時じゃない と

 

当日を迎えた時に

感動して

こころから良かったと思って

泣こう と

 


 

そのために

できることを続けます

 

 

 

 

 

 

 

 

想いがあふれて

長くなりました

 

 

今回は

BBAメンバーに

サミットに行こうという

宣伝です笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

参加申し込みをして

いっしょに

感動の涙を流しましょう照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログリレーといって

BBAメンバーが

サミットへの想いを

日替わりで書いています

 

 

 

 

今回は

頭皮博士おのれいこの回

 

 

 

次回は

京丹後で民宿を経営する

ムーラこと村岡信之さんです

おたのしみに

 

 

 

 

 

 

 

次回はまた

育毛のことを書きます

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>