このブログでは

育毛したければ

頭皮に化粧水を付けましょうと

お伝えしています

 

 

 

 

 

 

化粧水を付ける量は

 

こんなふうに↓

育毛剤を付けるみたいに

ちょっとだけ付けるのでは

ありません

 

 

これだと

ぜんぜん足りないのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えりあしから始まって

頭全体が しっかりぬれるくらい

たっぷりと

 

それも1日3回以上付けましょうと

お伝えしています

 

 

(なぜえりあしから付けるのかは

過去ブログをお読みくださいね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが

 

「化粧水を付けると

寒くてしょうがない」

という方が いらっしゃいます

 

 

 

 

 

 

先日も

5~6プッシュ

化粧水を付けたら

 

ふるえあがったお客さまが

いらっしゃいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう方は

頭だけに熱がこもって

 

下半身が

ものすごく冷えています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とくに筋力の弱い方

 

寝不足や過労で

疲れている方

 

顔が黄色っぽく

くすんでいる方

 

髪が細くなって

ツヤが無くなってきている方は

 

 

血流をまわすチカラが弱く

冷えた血が

下半身でとどまりやすいのです

 

 

 

 

 

 

 

こういう方に

いきなり化粧水で

頭の熱を取っても

血流がまわりにくく

 

かえって寒くなって

体調を悪くする人もいます

 

 

 

 

 

 

 

筋力のある人や

気温が高い季節だったら

 

いきなり頭に化粧水を付けても

血流は回るのですが

 

 

 

 

 

 

 

今のような

寒い季節は

血の巡りが悪くなるので

 

 

お腹や足もとのような

下半身をしっかり温めてから

 

頭皮に化粧水を付けて

頭の熱を取るのが

おすすめです

 

 

 

 

 

 

 

頭をぬるま湯ですすいだり

頭皮に化粧水を付けたりすると

寒くてしょうがない

という人ほど

 

 

髪の栄養である

血流がめぐりにくく

 

抜け毛や細毛

白髪が出やすいです

 

 

 

 

 

 

 

 

腹巻きやレッグウォーマー

湯たんぽや足湯などで

下半身を温めてから

 

頭皮がぬれるくらい

化粧水をたっぷり付けてみてください

 

 

 

 

血流が巡るので

寒くなく

髪が根元から立ち上がります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

頭皮博士おのれいこは

ものすごく寒がりで

 

 

筋力も付きにくく

血流が回りにくいので

 

体が冷えた状態で

頭の熱を取ると

体調が悪くなります

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

化粧水を付ける前は

かならず

 

湯たんぽで

お腹や足を温めます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいきん

どうしても寒い時は

ダイビングスーツの下に着る

防寒用のインナーを着てから

 

 

 

 

 

 

 

頭皮に化粧水を

たっぷり付けています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流氷ダイビングにも対応の

かなり暖かいインナーなのですが

 

 

ここ数年

ダイビングをしておらず

ほとんど陸で着て

活用しています笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうものを

着なさいというのではなく

 

 

ちょっとしたコツで

楽に気持ちよく

育毛ができるということです

 

 

 

 

 

 

 

体質改善の育毛を勉強して

13年

 

 

季節や体調に合わせて

どういうお手入れがふさわしいか

研究してきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右差し育毛コースでは

その方の体調と環境に合わせた

お手入れのアドバイスをしています

 

 

 

 

日常のお手入れで

うまくいない場合も

ぜひご相談くださいね

 

 

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>

 

 

 

 

ブログを読まれて
体質改善の育毛に
興味を持たれたら

抜け毛 白髪 脱毛症
頭皮のかゆみなど
お悩み別に過去記事をまとめた

右差しまとめ記事
お読みください


頭皮カウンセリングのご依頼は
右差しご予約・お問い合わせからどうぞ