抜け毛のお悩みで

私をたよって来られる方は

シャンプーも

こだわっていて

 

 

美容室ですすめられたものや

ネットで検索して購入したものなど

良いものを使われています

 

 

 

 

 

 

 

お使いのシャンプーが

どんなものかは

 

シャンプーボトルの裏側にある

成分表示をみれば

わかります

 

 

 

 

 

 

成分表示の

上に記載されているものほど

入っている量が多く

 

そのシャンプーが

何でできているのか

わかります

 

 

 

 

 

 

 

 

もし

お使いのシャンプーの性質が

知りたければ

↓を拡大してごらんください

 

 

 

 

〇 × △で

メリットとデメリットが

表記されていますが

 

 

×や△が付いているからといって

悪いシャンプーでは ありません

 

 

 

 

 

 

たとえば

ドラッグストアや

スーパーで売っている

一般的なシャンプーは

 

 

洗うチカラが強い

良いシャンプーです

 

 

 

 

ただし

それで毎日洗っていると

頭皮や髪に負担がかかるので

 

頭皮は乾燥しやすく

傷みやすいです

 

 

 

 

 

 

それとは逆に

 

美容室やネットで売られている

一般のものよりも

値段が高いシャンプーは

 

 

洗うチカラがありつつ

頭皮や髪に低刺激です

 

 

 

 

 

 

 

抜け毛を気にされている方は

こういった

低刺激のシャンプーを

使われていて

とても良いのですが

 

 

かんじんの洗い方や

頭皮のあつかい方

かえって抜け毛を増やしている人が

多いです

 

 

 

 

 

 

 

お顔と頭皮

一枚の皮ふでつながっていて

場所も近いので

肌のコンディションは同じです

 

 

 

 

 

 

 

お顔には

化粧水や美容液を付けるのに

 

 

化粧水を付けない頭皮は

お顔以上に乾燥し

敏感肌になっています

 

 

 

 

 

 

 

そこを

ゴシゴシこすったり

強いマッサージをしたら

 

 

どんなに低刺激の

良いシャンプーを

使っていても

抜け毛を増やします

 

 

 

 

 

 

シャンプーは

頭皮に直接つけるのではなく

 

 

泡立てネットなどで

手のひらの上で良く泡立てて

 

 

 

 

 

 

 

泡を頭皮に乗せるだけ

頭皮を傷つけず

抜け毛を増やさずに

汚れを落とせます

 

 

 

 

 

 

 

 

お顔を洗う時は

洗顔料を泡立てて

泡でお顔を包むように洗うのと

同じです

 

 

 

 

 

 

 

頭皮も

泡を乗せるだけにして

とにかく こすらず

刺激を与えないことが

 

髪を育てる洗い方です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とくに

ネットで検索されて

育毛に良さそうなシャンプーを

購入される方は

 

 

正しい洗い方を

教えてもらっていないので

低刺激の

良いシャンプーを使っているのに

抜け毛が増えている方が多いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育毛シャンプーや

育毛剤にこだわることも

大切なのですが

 

 

何を使うか以上に

どう使うかが重要です

 

 

 

 

 

 

 

抜け毛を増やす

洗い方をしていなかったか

チェックしてみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを読まれて
体質改善の育毛に
興味を持たれたら

抜け毛 白髪 脱毛症
頭皮のかゆみなど
お悩み別に過去記事をまとめた

右差しまとめ記事
お読みください