育毛の本には
「これをしたほうがいい」
と書いてあるかとおもえば

他の育毛情報では
「しないほうがいい」と
言っていたり

ネットの育毛情報や
美容師さんでも
言うことがちがうので
いったい何を信じればいいのか

分かりません

 

 

というご相談を

よくいただきます

 

 

 

 

 

 

頭皮博士の私も職業がら

他の育毛情報をチェックしますが

 

ほんとうに

いろいろな考え方や

育毛法があって

 

お客さまから

私が知らない育毛法や商品を

教えていただくこともあります

 

 

 

 

いったい何が良いのか

とほうにくれる気持ち

お察しします

 

 

 

 

 

 

この育毛ブログで

良くお伝えしているのですが

 

育毛商品や育毛法に

良い 悪いとか

正しい 間違っている

というのはありません

 

 

 

 

国産のサプリメント
(育毛サプリをふくめ)

かなりあやしいものが多いですが

 

シャンプーや育毛剤

カラー剤などは

良いものがたくさんあります

 

 

 

 

 

 

ただし

どんなに良いものであっても

ご自分に合っていないもの

使っていたり

 

使い方が間違っていたりして

かえって

抜け毛を増やしているケースが

多いです

 

 

 

 

 

 

 

合っている 合っていないを

判断するには

 

まず

なぜ それがいいのか?

きちんと納得できる理由が

説明されているかどうかです

 

 

 

 

 

 

たとえば

前回のブログのご相談

 

「育毛のために

頭皮にオイルパックを

したほうがいいか?」

については

 

 

なぜ

オイルパックが良いのか?

 

オイルパックをすることで

どんな効果が出るのか?

 

知ることがたいせつです

 

(くわしくは前回のブログをどうぞ)

 

 

 

 

 

 

 

ところが

ほとんどの育毛情報は

「なぜ それがいいのか?」

ということを

 

くわしく説明していないものが

ほとんどです

 

 

 

 

 

前述のオイルパックも

余分な皮脂を取り除くために

するのでしょうが

 

 

ではなぜ

皮脂を取ることが

育毛になるのか?

 

 

とにかく

頭皮をスッキリさせる

商品ばかりでているけれど

理由を説明しているところは

ほとんどありません

 

 

 

 

 

 

ほんらい皮脂は

頭皮や肌を守るために

必要なものなので

 

取り過ぎると

抜け毛を増やします

 

 

 

 

 

あくまでも

皮脂が多すぎず 少なすぎず

バランスが大切なのですが

 

 

皮脂がなぜ出過ぎるのか

理由を説明しているところも

ほとんどありません

 

皮脂が多くなる理由は

前回のブログを読んでくださいね

 

 

 

 

 

 

たくさんの育毛情報がありすぎて

まよったり

 

「あれがいい」とか

「これはダメ」とか

言うことが違ったりしたら

 

 

なぜ抜け毛になるのか

はっきりした原因

 

なぜそれが言えるのか

納得できる答えがあるもの

 

 

そして

その答えが

ふに落ちるもの

選んでください

 

 

 

 

 

 

 

大切なのは

どんな育毛をするか

ではなく

 

何のために

その育毛をするかです

 

 

 

 

 

 

この育毛ブログでは

 

なぜ髪が抜けるのか?

東洋医学をもとに

体のしくみから

原因を解説して

 

 

 

どうやったら

髪が再生されるのか?

納得がいくように

お伝えします

 

 

 

 

 

 

何をしたらいいのか

迷われたら

 

 

 

判断の参考になさってくださいね

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>