薬を使い続ける
病気が治らない
白髪と抜け毛が増えます

薬に頼らない体になる
体質改善の育毛を知ってください

 

 

 

 

 

 

子どものころから

常備薬というものが

ありませんでしたか?

 

 

 

 

 

お腹が痛くなったら胃腸薬

頭痛には頭痛薬や 痛み止め

お腹をくだしたら下痢止め

熱が出たら解熱剤

などなど

 

ふだんから使い慣れている薬を

常備薬といいます

 

 

 

 

 

 

頭皮博士おのれいこの幼少期も

たくさんの薬に囲まれていました

 

 

遠足や学校の旅行では

「持って行くもの」に

常備薬と書いてあったし

 

 

私は胃腸が弱く

しょっちゅうお腹を壊して

胃腸薬を飲みなさい」と

言われていました

 

 

 

 

 

 

 

 

東洋医学を勉強してから分かりましたが

お腹が痛いのは

食べたものが合っていないか

食べ過ぎなんです

 

 

 

他の症状もそうですが

薬を飲むよりも

食べる量を減らして

寝ているほうが

はるかに良くなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬は病気を治すのではなく

症状をおさえるだけです

 

 

 

それに

体に必要のない化学成分も

入れることになるので

 

それを消化するために

血がムダづかいされて

病気を治すほうに血が届かないし

 

 

 

髪を作るための血が無くなるので

薬を飲むほど

白髪と抜け毛が増えます

 

 

 

 

薬の副作用で髪が抜けるのは

このためです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし

眠れなくてつらいので

睡眠導入剤を飲んでいる

 

とか

 

何も手につかなくなるくらい

頭痛が強いので

頭痛薬が手放せない

 

 

など

仕方なく薬を飲まれているお客さまも

いらっしゃいます

 

 

 

 

 

 

こういう時は

薬がすぐに症状を止めてくれるので

がまんせずに

飲んでいただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬のいらない成分は

体質改善の育毛で

体の外に出せますから

心配ありません

 

植物エキスの水を頭にかける

体質改善 育毛システム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭皮博士の私は

体質改善の漢方薬を飲んでいますが

 

漢方でも

煎(せん)じて飲むタイプより

 

 

錠剤や顆粒タイプの薬は

保存料や添加物が入っていますから

体質改善の育毛で

排毒が おすすめです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また

体質改善の育毛をしていくと

体をいちばん良かった時に

戻してくれるので

 

 

眠りやすくなったり

頭痛が軽減されるなど

お薬に頼らない体になり

髪が生える体が作れます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪を生やすだけでなく

体を健康にする育毛を

提唱しているので

 

 


一生 薬を飲み続けるのが
いやなので
体を良くしながら
髪を育てたいです

 

 

というご要望のお客さまが多いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体も髪も若返るお手伝いを

させていただきます

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>

 

 

 

はじめての方は
白髪や抜け毛などお悩み別にお読みいただける  
こちらの右差しまとめ記事をご覧ください