横浜は
まだ雪は降っていませんが
お寒うございます
営業前
朝の育毛美容室 髪風船は
暖房を付けても
なかなか温まりません
来てくださるお客さまに
寒い思いをさせたら申し訳ないので
レンジであっためた
湯たんぽもどき(正式名称 不明)を
ご用意しています
これを
お腹や腰に当てて
あったまっていただくので
お店を開けて
おそうじと朝礼を終えて
まずすることが
レンジで湯たんぽもどきを
何個も温めることです
それだったら
暖房を強くして
もっと室内を温めたら?
と思いますが
暖房が強すぎる室内は
育毛にとって
良くないんです
なぜかというと
冬は寒さから体を守ろうと
毛穴を閉じています
これで
ウィルスや悪いものが
体に入らないように守り
体の中心も冷えないように
温められます
ところが
暖房をガンガンにたいて
室内を熱すぎるほど温めると
体は夏になったと かんちがいして
毛穴を開いてしまいます
開いた毛穴からは
ウィルスや悪いものが
入りやすくなり
風邪をひきやすくなります
また
室内が熱すぎると
熱を逃がそうとして
体の中心は
どんどん冷えて
熱を奪われてしまう
そして
毛穴が開いたままで
外に出るから
体調を崩してしまうんです
お部屋を熱くして
薄着で過ごすのは
見た目は かっこいいですが
毛穴が開きっぱなしで
風邪をひきやすくなる・
体温調節ができなくなる
なにより
冷えで血流が悪くなるので
髪が育たなくなる
抜け毛と白髪を増やします
髪を作るために
血をしっかり回すには
室内は温め過ぎず
適温に保ち
厚着をして
お腹や足腰を
温めて過ごすこと
ですから
育毛美容室 髪風船では
厚手のブランケットをご用意して
さらにこれ
で
体を温めていただきます

体を温めていただきます

それから
体温より低い
ぬるま湯でシャンプーすると
より血流が良くなり
育毛につながります
体があったまれば
頭は冷やしても
寒く感じません
足腰を温めて
頭を冷やす
頭寒足熱
育毛の大前提です
ぜひ
お家や職場で過ごされる時も
実践してくださいね