こんにちは
髪と健康を育てる美容室 髪風船
頭皮博士 おの れいこ です
365日 ブログを書き始めて
きょうでようやく30日め
「ブログ仲間」の
”きたさん”(きたがわゆかさん)は
すでに1年
休まずにブログを書かれているので
写真 載せてくださいよ~)
「1年間ブログ書いたけど
もっといいブログ書きたいから」 って
初めてお会いした「ブログセミナー」で
おっしゃってました
私たち
同じ「ブログセミナー」を受講した
仲間で
毎日ブログを書いてるから
何とか続けられてますが
きたさん
1年間お1人で
ブログを書いてらしたなんて・・・
なんて 元気なんじゃあ
きたさんのお仕事は
ピラティス・導ヨガトレーナー
なるほど 体を動かす人は
元気で明るいです
そして楽しそうなんです
毎日ブログは
フェイスブックから投稿するのですが
必ずひとこと添えられていて
楽しくなるんです
「いつも楽しそうね~
悩みがないでしょ」
と言われるそうです
いや~ あるでしょ
いろんな悩み
でも それを感じさせないのが
きたさん
きたさんのブログを読むと
必ず
美魔女 という言葉が
出てきます
うち(髪風船)も
髪と健康を育てる美容室
育毛をメインにやっているので
たいへん共感するのです
お客様には
美魔女になっていただきたい
ですからね
きたさんが 毎日
美魔女になれる
体の動きを書いているので
便乗して
美魔女になれる下着
書いていきます
きょうは 私の
せくしー下着(?)
大公開
かれんな足首と
せくしーな細い腰
必ずかくしてます
育毛するには
足腰を冷やさないで
温める が
大前提ですからね
靴は 真夏でもブーツ
暑くないんですか? と
お客様に ぎょっとされます
いや 冷房ガンガンに効いてると
寒いんですよね~
ダイビングスーツの下に着る
インナー と
下のオレンジは 湯たんぽ
氷点下の海域でも
ダイビングできるくらいの
防寒着
これを着て
ストレッチなぞすると
ほぼ 陸で着ている・・・)
はい、ここまで読んで
ダサッ
って思ったでしょ?
私も思います
脚を出すお洋服が
大好きなんです
ハイヒールも大好き
ところが
ハイヒールは
脚を冷やして
血流が悪くなる靴
毎日は はけんのです
じっさい
頭皮の勉強をする前は
脚を出すかっこうと
おしゃれなハイヒールで
お仕事してました
ところが
夕方になると
頭痛がして
つかれてつかれて
体がとってもつらかったんです
頭皮も
いつもかゆくて
油っぽかった
これ 原因はすべて
脚が冷えるから
なんですね~
テレビや雑誌で
女優さんが 脚の出る
きれいなかっこう
してるじゃないですか
あれってほんとかな?
と思うようなことがありました
今の店(髪風船)で働く前
渋谷の美容室で
修行してたんです
前いた美容室
テレビのロケで4回
雑誌撮影で何回も
使われてました
雑誌撮影では モデルさん
サンダルをはいていて
なんと
撮影直前に
ハイヒールに履き替えていたんです
うっそだろ~
って思いますよね
もう1つ実話
『女帝』のロケで
加藤ローサさんが
私が前働いてた
美容室にいらした時
足元を写さないシーンだったみたいで
ローサさん
健康サンダル はいてたんです
きれいな人は
楽なかっこうをしてるのか~
って 気が付きました
たしかに
きれいになるために
努力は必要です
でも
がまんして
不健康になったら
それは「きれい」じゃない
きれいな人は
健康なんです
きたさんのブログにも
しっかり書いてある
きたさんも
健康美
を体現するお人です
きたさん ご自身のことを
「アラフィフ美魔女」
っておっしゃってますからね
健康な人は美しいんです
きたさん、さすがです
どうして 私が
健康 健康とうるさいのかというと
育毛の理論
健康な髪は
健康な体から作られる
というのがあります
あと
90歳まで
この仕事がしたいから
女性は 何歳まで
黒髪が生えるか
知ってますか?
答えは100歳まで
白髪と抜け毛を減らして
黒髪を増やすことが
できます
30歳くらいで
死んじゃうんだったら
健康に気を使う必要は
ありませんが
あなたの髪を100歳まで
お世話したい
そのためには
私は90歳まで
健康で 髪も
くろぐろフサフサ
でいなくては
美魔女を作れるのは
美魔女だけなんです