こんにちは
髪と健康を育てる美容室 髪風船の
頭皮博士 おの れいこ です
365日 一日も休まず
”世のため人のため”に
ブログを更新する と決めて
今日で22日め
ブログ 続いとります!
なぜか?それは
一緒に365日 ブログを書く
「ブログ仲間」のおかげ です
今日は「ブログ仲間」の1人
”たくちゃん”のことを書きます
たくちゃん(椋本琢磨さん)の
お顔は こちら↓
(写真は たくちゃんのブログから
お借りしました)
たくちゃんは 白衣の天使
看護師さんでいらっしゃいます
たくちゃんからは
独特の雰囲気を感じます
話を聞いてくれそうな
受け入れてくれそうな
やさしさ
それでいて
社会の荒波に もまれた
強くて成熟した かんじ
なんとも素敵です
たくちゃんの
やさしさと強さは
どこから来るのか?
知りたくなったので
彼のブログを熟読しました
まずは
別の日のブログから
拾ってきたのですが
「同じ目線で」という
たくちゃんの
一貫した姿勢が
感じられますね
けっして 上から目線じゃない
相手と同じ目線に立っている
だから たくちゃんは
やさしく
受け入れてくれそうな
感じがするんでしょうね
それから 病院や医師は
自分の苦しみを 分かってくれること
それに
どうしたらいいか?を
適切に教えてくれること
「こうあるべき」っていう
しっかりした考えがあるし
考えを つらぬいている
だから たくちゃんは
強くてしっかりした
イメージもあるんですね
やさしくて 強い
こういう看護師さん
たくちゃん
まさに 白衣の天使ですなぁ~
そんなたくちゃんの
ブログは こちら
病院だけじゃなく
美容室にも
やさしさと強さ
必要ですね
うち(髪風船)は とくに
髪と健康を育てる美容室
なので
白髪と抜け毛でお悩みの
50代からの
お客様が多い
50代からは いろんな
病気 体の不調
出てきます
髪風船の私たち
やさしいですよ~
なにせ いろんな病気
してますからね
それじゃ ここで
髪風船の スタッフ紹介
左から
佐々木春美(春さん)
偏頭痛プリンセス
いつもイタイイタイ言っている
きゃしゃな 働き者
こどものころからのくせっ毛
最近 髪が細くなってきた
得意科目:頭痛&くせ毛・細毛
続いて 隣の男性
佐々木和男(佐々木さん)
「俺は健康!
どっこも悪い所ない!」
と言いはっていたのに
去年 胃ガンの手術を受ける
抗がん剤で
一時期髪が薄くなる
優しいお父さん
得意科目:胃腸&薄毛
左から3番目
萩原とし子(先生)
子どものころから病弱
お客様から心配される位
病気のデパート
でも明るくて陽気
最近 白髪が気になる
得意科目:更年期&白髪
そして右端
小野麗子(私です)
髪風船のアトピー王
頭皮カユイカユイ病
肌がやたらと かぶれる
ひどい時は首から腕まで
一皮(人皮?)むけた
得意科目:アレルギー&脱毛
いや~
そうそうたる面々ですね
病気多すぎ!
でも だからこそ
お客様の目線に立って
苦しみも
分かります
そして
髪風船の私たち
強くてたのもしいですよ~
変態的に頭皮に詳しい
ですからね
頭皮を見れば
体のどこが悪いか
分かりますからね
一病息災
じゃなくて
病気をいかして
育毛につなげる
「一病育毛」
お客様の
髪と体の観点から
適切なアドバイス
しちゃいます