寒くなってくると
温活という
体を温めることが はやります
この育毛ブログでも
冷えによって
血流がとどこおると
髪を作るための血が
届かなくなるので
全身の血流を回して
髪を育てるために
お腹から足までを
温めることを
オススメしています
とくに
お腹を温めると
胃腸と関係の深い
頭頂部の抜け毛や白髪
細毛の軽減になるし
さいきんのブログでは
お腹と腰を温めることで
ホルモンバランスとつながる
えりあしの細毛や白髪
縮れ毛も改善できると
お伝えしました
長年 悩んでいた
えりあしの縮れ毛が
太いまっすぐな髪になったのは
お腹や腰を温める
腹巻きを1年中して
そして
冷たい食べ物や飲み物を
ひかえて
温かいものや
体を温めるものを
1年中とることを
続けたからです
ただし
ネットやテレビなどの
健康情報で
「体を温める食べ物」として
ショウガや
辛いもの
ワインや日本酒などを
推奨しているところもあるのですが
とり過ぎは
かえって体を冷やします
ショウガやトウガラシなどの
辛いものは
体をたくさん温める効果が
ありますが
毛穴を開かせる働きもあり
とり過ぎると
開いた毛穴から
冷気や
乾燥した空気が入りやすく
体が冷え
ノドや鼻の乾燥と
風邪につながります
冬にショウガの飲み物など
スーパーでも多く見かけますが
ショウガは
ほどよく汗をかいて
お腹の冷えをとる目的で
冬ではなく
夏にとられることを
おすすめします
また日本酒やワインは
体を温めると
言われていますが
胃腸に入ると
余分な水分として
体にたまるので
やはり飲み過ぎは
冷えにつながります
ちょっとしたスパイスとして
辛いもの
薬味ていどの
ショウガでしたら
問題ありませんし
お酒も
飲み過ぎないように
気を付ければ
だいじょうぶです
基本は
温かい飲み物や
食べものをとることと
体を温めると
言われるものであっても
飲みすぎ・食べ過ぎは
かえって
育毛や健康に逆効果ですので
気を付けながら
楽しんで
めしあがってくださいね
<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>








