抜け毛が増えたあたりから
太ったので
ダイエットをしたい
というご相談について
私としては
体が大きくても
魅力的だと思うので
太るのがダメだとは
思いませんが
体調が悪くて
太ったと思われたら
ブログでお伝えすることを
参考になさってください
頭皮博士の私は
6年前に
移住と開業をして
働きすぎから
10キロ太りました
太っていた時は
ほとんど眠れず
いつもだるくて
体中 かゆみがあって
ほんとうに
体調が悪かったです
2年前から
腸内環境を整える
健康法をやって
生活を変えて
10キロやせました
前回のブログでは
太る原因の1つは
お腹が冷えていて
消化するチカラが
弱っているからと
お伝えしました
消化するチカラが
なぜ弱るのかというと
エネルギーが
減っているからです
胃腸は免疫と
つながっていて
髪を作ったり
病気を治したりする
気という生命エネルギーは
お腹からつくられます
ところが
忙し過ぎたり
引っ越しや転職など
環境が急に変わったり
心労がつづいたり
心と体の負担が大きいと
気はどんどん
失われていきます
気は
食べ物を消化して
栄養にする働きもあるので
気が少なくなることで
脂肪が燃焼しにくく
太りやすくなるのですね
また気は
体を休めるための
エネルギーでもあるので
気が少ないと
寝つきが悪く
途中で何度も起きやすくなります
そして
髪や細胞を作る
エネルギーでもあるので
気が不足することで
体の不調や
抜け毛も起こりやすくなります
じっさいに
「髪が抜け始めると同時に
太った」という方の
お話をうかがうと
夜 ほとんど眠れなくて
いつも忙しく
考えごとや
やることに追われています
気は
眠っている時や
ボーっとしている時
体のチカラを抜いて
リラックスしている時に
つくられます
もし
抜け毛や
太っているのが
気になる場合は
日付が変わる前には寝て
睡眠を多くとること
疲れる前に
休憩をとること
そして
なにより大切なのが
限界を超えて
何かをしていないか
嫌なことや
疲れることを
無理やりやっていないか
生き方を
見直すことです
ブログを読まれて
当てはまると思われたら
ぜひ お役立てください
<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>
ブログを読まれて
体質改善の育毛に
興味を持たれたら
抜け毛 白髪 脱毛症
頭皮のかゆみなど
お悩み別に過去記事をまとめた
まとめ記事を
お読みください