今年最後のテーブル茶道のお稽古は自宅サロンで。


「歳暮の茶事」を意識したテーブルコーディネート。
一年を振り返る深い精神性を演出しました。

 

 

 

 

 

 


季節のお話はもちろんですが、教養講座1は歳暮の由来と意味、

そして2つ目は千利休の言葉より、人としてあるべき深い

精神性を学び、日本文化の素晴らしさを再確認させられました。

 

 

今年は激動の年でしたが、日本を軸にした平和な新しい世界

が生まれようとしていることを強く感じています。


そんなお話もしながらの、今年最後の楽しいお茶の時間、

そしてリフレッシュメントの時間でした。





最後の写真に写っている、空に浮かんでいる(飛んでいる?)

物体はUFO?



数日前の霧の深い夜、偶然撮った想像逞しくさせる写真です。